ドラクエ10 白宝箱狙いで、スライムエンペラーと戦ってみたよ♪

モンスターデータ

こんにちは、ティアです。今回は『スライムエンペラー』を狩ってみました。

堅くて痛い印象のスライムエンペラーですが、やってみると意外と倒しやすくて、白い宝箱も十分やれる感じでしたよ♪

賢哲のころも下を狙うなら倒しやすい方かもしれないです。

スポンサーリンク

スライムエンペラーとは?

HP  4265
こうげき力  600
しゅび力  650
弱点属性  光、闇
耐性  氷(小)
状態異常対策
モンスターの特徴について

単体で現れますが、HPと守備力が高いので戦闘が長引きます。

攻撃力が高いモンスターので、戦士の「真・やいばくだき」があると楽になります。

  • ザオラル
  • おしつぶし(周囲 / ふきとばし)
  • マホターン
  • ときどき2回連続行動 [通][怒]
白い宝箱
  • アカシックウイング
  • ステラツイスター
  • ドラゴンウイング

※2020年8月2日情報更新

宝珠について

【光】マダンテの極意
【闇】デュアルブレイカーの極意
【闇】レボルスライサーの極意

スライムエンペラーの狩場について

スライムエンペラーのおすすめの狩場は、『神墟ナドラグラム』の西側の部屋です。

この狩場にはスライムエンペラーが4体いて、わきが早いので探し回る事はなく、ずっと狩り続けることができます。

宝珠によるMP回復が期待できず、MPは枯渇気味になりますので回復手段があると良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました