ドラクエ10 『輝石のベルト』を集めてみたよ!?

ドラクエ10ブログ

 

寒くなってきましたが、だいじょうぶですか?、体調に気をつけてくださいね!

ティアですっ♪

さいきんは、装備がとても貧弱なティアは、こつこつアクセサリーを集めていましたよ。

”腰アクセサリー”が結構あつまりましたっ♪

腰アクセサリーは?

腰アクセといえは「戦神のベルト」がやっぱり優秀

腰アクセサリーを集めるなら、火力最大になる「戦神のベルト」がおすすめです。

(…..と友達が教えてくれました。)

このベルトは、最終装備候補で、今からだと『戦神のベルト』を集めるのが効率が良いそうです。

戦神のベルトにつく「炎攻撃ダメージ」の効果が最高値の+13%になって、この効果は”特技”と”呪文”の両方に効果があるため、天地だけでなく、魔法使いなど炎系魔法が使える職に転職した場合にも最強装備として利用できます。

集めるのは、とてもたいへんです(>_<)

「邪神の宮殿」でマッチングボタンを何度も押しながら、やっと組めて戦っても”ベルト”のドロップがないことも結構あるので、最終装備候補だけあって、かんたんではないですね。

私がもっているのは、【両手杖・炎攻撃ダメージ】では、10%の最弱のものですが、出たときは、とても嬉しかったです。

 

実は、装備変更には向いてなかったり?

「風斬りの舞」や「防御力」が欲しいときには、『扇と盾を装備』して戦い、「火力」を上げたいときには『両手杖を装備』にする!って人いませんか??

2つの武器装備はボタンひとつで切り替えられるので、私は良く持ち替えています。

ただ、この場合だと「戦神のベルト」は武器の種類に効果がつくので、すこしだけもったいないですよね。

 

『輝石のベルト』の魅力について

入手しやすいアクセサリー!

『戦神のベルト』より、もう少し入手しやすい腰アクセが『輝石のベルト』です。

ストーリーをすすめる事で挑戦できるようになる【王家の迷宮】は、難易度はあまり高くなく、ひとりでも複数個のベルトを入手することが可能です。

しかも『戦神のベルト』と同様に封印システムがあって、欲しくない効果をある程度消すことができます。

なので、「戦神のベルト」とくらべると欲しい内容のものを入手しやすいと思います。

武器の持ち替えが可能!

輝石のベルトの効果のひとつに「炎攻撃のダメージアップ効果」があり、これは武器の種類が変わっても大丈夫なので、持ち替えすることが可能です。

戦神のベルトの短所を補える部分もあります。

ただ効果の対象が”特技”か”呪文”になってしまうので、魔法使いなど他の職での利用はできないのが残念です。

最終装備にはならないかもしれないけど、職専用のつなぎ装備としては優秀なものじゃないかなって思っています。

ほとんど天地雷鳴士でしか活動しない私には、とても使いやすい装備なので、ちょっとお気に入りです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました