ドラクエ10 アスフェルド学園で楽しんでいます♪

ドラクエ10ブログ

こんにちは~?

え!? だれ?

いやだなぁ ティアですよ♪

ここは『アスフェルド学園』です。

情緒ある学園ですよっ!

女生徒となったティアは、こんなに大人になれるんですね! 学園を出ると元に戻るけど…

きっかけはアクセサリー!?

実はティアは、アクセサリーが欲しくて、アスフェルド学園の生徒になりました。

はっきり言って、めちゃめちゃ不純な動機です。

アスフェルド学園は『勇者姫の石』を持っていることが条件で、真グランゼドーラ王国の船舶管理局にいる「デミカ」と話すとスタートできます。

アクセサリーを狙うなら、強敵を倒して”かけら”を集めたりするのですが結構たいへんですよね!

たまたま偶然入ったアスフェルド学園行きの駅の受付ですごいものを見つけてしまいました!

それは、これです!!

ずどどーん!

すごいよね、すごいよね!

※交換済後のSSでちょっと申し訳ない気持ちになっています・・・

他にも『戦神の箱』『輝石の竜箱』のほか、『大地の大竜王』や『魔人の勲章』なんかもあります。

 

プレイすると想像以上に面白い内容!

ストーリーをすすめるだけで、確実に手に入れることができるという理由で始めた『アスフェルド学園』でしたが、プレイしてみると、想像以上に面白くてびっくりです。

『アスフェルド学園』は、全12話の連載もののアニメのように展開し、どんどん物語にも引き込まれていき、やめられなく中毒性があり、危険です!

一つのお話は、ゆっくり進めている私のペースで、だいたい2時間弱くらいで終わります。

ゲーム内容は、新たに学園用の別キャラを作り、育てていくもので、ドラクエ10とは少し違いがあるものの、基本的なルールや技の効果は同じなので、遊びやすいものになっていました。

現在もプレイ中ですが、『アスフェルド学園』の内容は驚きの≪ボリューム≫で、期待以上に楽しめています。

時間は、取られてしまいますが、まだプレイしていないのであれば、すごくおすすめしたいです。

ティアは、どのへんまで!?

全12話の『アスフェルド学園』の第7話をクリアしたところです。念願のアクセサリー『機神の眼甲』を手に入れたところです。

半分ちょっとは進んでいるのかな….

この記事がアップされるころには、もう少し進んでいるかもしれないですね!

2017年12月21日にクリアすることができました!

ドラクエ10 『アスフェルド学園』をクリアしたよ♪
こんにちは、てぃあです。 今日は制服を着て、ぼんやり空を眺めていました。 軽い気持ちで始めたアスフェルド学園でしたが、どっぷりはまって、さきほどついにクリアできました。 いまごろ~? とか言...

コメント

タイトルとURLをコピーしました