こんにちは、てぃあです。
『牙王ゴースネル戦』をやってみました♪
ところで、この信じられないほど綺麗な景色、気になりますよね!?
実はここは、『ゴースネル戦』を通じてフレになってくれたエルフの女の子の住んでいる居住区なんですよ♪
ジュレットの町の『白亜の臨海都市地区』という居住区は、空にはオーロラが揺らめき、階段を降りた先には青い海が見え、キラキラと光り輝くすてきな場所でした。
彼女のおうちの庭には、見たことがない可愛らしい数々のインテリアが置いてあって、ちょっと感激してしまいました。
うちは岳都ガタラなので、ゴツゴツしてて….!w
…….比べちゃダメだよ~♪
牙王ゴースネルとのはじめての戦い!
ちょっと前にフレから、『ゴースネルってやってみたい?』と聞かれたことがあって、私は無謀にも『行きたいっ!』とお願いするとフレとそのお友達が願いを叶えてくれました。
ありがとうございます。
ところで、牙王ゴースネル様、名前も凄いけど、顔もすごくない??
なんか…怖い
牙だけじゃなくて、爪も凄いよね!?
どきどきしながら初戦に挑みました。
構成は、パラ、魔使×2 僧侶 の全員プレイヤーです。
序盤に軽い事故があって、すこしバタバタしたけれど、みんなで頑張って無事勝利することができました。
私はというと、一生懸命メラゾーマを撃ちました。。。。
本当にありがとう!
宝箱の中身は、私的には平常、日常の結果……かけらばかりで、ゴメンナサイ。
巻き込んでしまったかもしれないです。
その後も、サポを交えて挑んだり、途中で別なプレイヤーが参加してくれたりと、数えきれないほど何度もゴースネルと戦ってくれて、気づいたらアクセサリーがいっぱいありました。
育てたい職がいっぱいあったので、嬉しいです。
戦闘してみて思ったこと
私は魔法使いで参加しましたが、事前の準備は”マヒ対策”しかしていませんでした。
攻略を読んで「とにかく強烈な一撃が来る敵!」と知っていましたが、噂以上のキツイ攻撃で位置取りを間違うとかんたんに倒されてしまいます。
「牙王閃」という前方範囲攻撃があって、できるだけ巻き込まれないように回避するように言われていたのですが、魔法詠唱のタイミングが悪くて、結構当たっちゃった気がします。
僧侶には大きな負担をかけてしまったものと思います。 ゴメンナサイ(>_<)
何戦かは負けてしまいましたが、ほとんどの戦いは勝利で終わることができました。
みんなで一生懸命戦えていたので、勝っても負けても、アクセがでなくても本当に楽しかったです。
また、みんなで遊びにいけたらいいですね!
とっても大きな楽しみが増えましたよ(#^^#)
今日は、本当にお世話になりました。 すごく感謝しています。
コメント