ドラクエ10 「さとりのころも」セットの集め方

白い宝箱

こんにちは、「さとりのころも」シリーズって、すごく清潔感あって可愛いですよね♪

70代の装備としても、ドレア装備としても魅力があると思うので、白い宝箱での集め方をまとめてみました。

スポンサーリンク

「さとりのころもセット」とは?

Lv70から僧侶、魔使、賢者、占い、天地で装備できます。

アタマ さとりのかんむり
からだ上 さとりのころも
からだ下 なし
ウデ さとりのグローブ
さとりのブーツ

セット効果は、賢者向きなスタイルになっていますよ♪

  • おしゃれ+30
  • さいだいHP+4
  • さいだいMP+12
  • こうげき魔力+10
  • かいふく魔力+5

白い宝箱を落すモンスターのおすすめ!

「さとりのころも」シリーズを集めるためのおすすめモンスターは次のとおりです。

ウドラー

さとりのころも、さとりのグローブ

白宝箱狙いで『ウドラー』を狩ってみましたよ
はい、てぃあです。こんにちはー☆ ドレア用として『さとりのころも』が欲しくて「ウドラー」をいっぱい狩ってきました。 キラーパンサーや占い師がいる高火力の構成だと攻撃をほとんど受ける事なく倒せてしまうので白箱はすごくやりや...
ミスターガリック

さとりのかんむり、さとりのグローブ

ドラクエ10 白宝箱狙いで『ミスターガリック』を狩ってみたよ♪
氷の世界で畑仕事をがんばるティアです。 ドレア用装備をさがして氷の世界で『ミスターガーリック』をいっぱい狩ってみた♪ ミスターガリックとは? 健康志向のモンスターっぽくて、体臭がなんかすごいみたいですよΣ(・ω・ノ...

 

パペットマン

さとりのころも、さとりのブーツ

ドラクエ10 白宝箱狙いで『パペットマン』を狩ってみたよ♪
こんにちは、ティアです。 ちょっと前に『大魔王ゾーマへの挑戦』のイベントで”アリアハン装備”を貰ったことを書きました。 その記事の最後に「個人的には”賢者の衣装”が欲しかった!(*ノωノ)」みたいなことをブログに...

白い箱を集めて感じたこと

白い宝箱を集める上で、たいへんだったのは実は「ミスターガリック」です。

ご紹介した場所だと周囲に強い敵がいて乱入してくるためLv70前後では、苦戦してしまうかもしれません。

 

もしも乱入されても余裕があるのであれば、装備のドロップの種類は増えるので良い狩場になると思います。

さとりのころもセットは、最終装備にはならないと思うので、錬金効果については気にしないでも良いと思いますし、Lv70代での後衛装備が揃っているのは、レベルあげのときに使いやすくて便利だと思います。

すご~くオススメなんですよ!?(*’▽’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました