なんか、釣れた~~!?
こんにちはティアです。
今回は、釣りの金策って、いまも儲かるのか検証にやってきましたよ。
私の釣師としてのスペックは、Lv18で釣りを頑張り始めて3日目レベルです。
装備と予算について
釣装備については、わたしの木工の失敗作である闇竿改とあまり高くない天使のルアーで責めることにしました。
- 闇の釣りざお改(無印)
- 天使のルアー(☆1)
2つの装備代金の合計は10万ゴールドはいかない感じだと思います。
50回振れるので、ひとふりは2,000ゴールドになると思います。
釣りの場所について
すごく経験値やコインが美味しいと噂の「白霜の流氷野」にやってきました。
この場所は、ルーラ「いざないの間の石」から”氷晶の聖塔”に移動して目の前の場所です。
この場所での釣りは初めてですが、釣れるお魚の中に何故か恐竜の名前もあるんですね!
釣りの成果は!?
10回竿を振ってみて検証してみました。
あまり強い魚がひっかからなかったので、失敗なく終わることができましたよ。
- ハリセンボン 4匹
- クラゲ 1匹
- チョウチンアンコウ 1匹
- シロザメ 1匹
- オウムガイ 3匹
お魚コインは、全部で14,308枚でした。
※経験値は7,300でした。
オウムガイが簡単に釣れるのに、いっぴき4,000枚ほどになっていて驚きです。
お魚コインは、取引所で高く売買されている品に交換して販売するのが普通ですが、今回は取引所を介さずに換金してみますね!
交換できる景品の中に、いろいろな色のダリアがあります。
ダリアは200枚のコインで交換でき、ひとつ500Gでお店で販売できる非常に換金性の高い景品です。
今回は14,200枚のコインで71枚のダリアに変えると、35,500Gになりました。
当たりがなかった割には意外ともらえた!!
コストは、竿とルアーを10回づつ使ったので、多く見積もっても20,000Gなので、結構利益が出ることがわかりました。
10回の釣りは、ほとんど時間がかからずにできるできるので、気軽にできる金策としては悪くないのではないでしょうか?
けっこうおすすめです!!
コメント