こんにちは、昨日の釣りが思いのほか稼げたので味をしめたティアは、エテーネ王国領にも足を伸ばしてみました。
今回の釣りポイントは、ラウラリエの丘の南側に広がる海ですよ♪
エテーネルキューブでは、「残響の海蝕洞」がそのまま釣り場になります。
この日は、あいにくの雨の中、海の中にどっぷり入り込んでの釣りになっちゃいましたが、やる気は満々です~!
釣れるお魚は、こんな感じっ
ほとんど釣ったことのない”お魚”ばかりです。
ティアの釣りのスペック!
釣りのレベルは18で、釣りの装備は昨日と同じエコセットです。(10万以下で購入可)
- 闇の釣りざお改(無印)
- 天使のルアー(☆1)
私は自分で釣竿を作っているので、かかる金額は装備に関係なく一緒なんですけどね!
釣りの成果は!?
釣りやすい場所ですね~。ホタテやサザエとか、貝殻のせいか、ほぼほぼ無抵抗ですよ!
今回の成果について
魚の種類 | 数 | |
ホタテ | 4 | ビック1 |
サザエ | 3 | ビック2、キング1 |
クラゲ | 2 | |
ホオジロザメ | 1 |
魚コインの枚数は、、、
嘘でしょ!?っと、まさかの1908枚でした!!
キングとかビックとかいっぱいあったのに!!!
詳細を見てみると、キングでもぜんぜん枚数が少ないのです。
金策収支について
今回は、1908枚だったので、4,770ゴールドにしかなりませんでした。
※コイン200枚をローズダリアに交換して、500ゴールドでNPC売り方法
竿とルアーの消耗をコストとして考えると、20,000ゴールドくらいかかるので、すごく赤字になってしましたよ…とほほ
まとめ
すっごく釣れやすくて、アクセスも良いエテーネ王国の南海岸は、「安い竿を使っても赤字になっちゃうぞ!」っという結論でした。
貝殻って全般的に魚コインの枚数がきびしいので、この海岸は金策には向いてないですね!
あたりの魚もレアすぎて、あまり期待できないのがちょっと辛かったです。
コメント