『ケミカルゼリー』の白箱・宝珠狙いの狩場【ドラクエ10】

モンスターデータ

はい、てぃあです。こんにちはー☆

ケミカルゼリーについて特徴と狩場についてご紹介したいと思います~☆

※Ver4.3でこの記事も大幅な修正が生じたため、過去記事のリライトしました。

スポンサーリンク

ケミカルゼリーとは?

HP 2180
こうげき力 321
しゅび力 283
弱点属性 炎(大)、光
耐性 氷、土、闇
状態異常対策  おびえ、呪文耐性低下
モンスターの特徴

『影の谷』のほぼ全域に生息するモンスターで倒しやすいモンスターです。クエストで討伐が必須になっているせいか攻めやすい属性が弱点になっています。

1ターンで楽に倒せて、耐性対策も不要なのが良いです。

特殊攻撃について
  • 呪文耐性低下攻撃(1体 / ダメージ / 呪文耐性低下)
  • 魔力かくせい(自分 / 攻撃呪文強化)
  • なめまわし(1体 / おびえ)
  • ドルモーア(呪文 / 1体 / 闇属性 / ダメージ)
  • ドルマドン(呪文 / 1体 / 闇属性 / ダメージ)
白箱ドロップ
  • 栄華の王錫
  • ポップンロッド
  • クルーガーハット
  • クルーガースーツ上

※2018年10月16日確認

宝珠のドロップ

【炎】戦場のヴィーナス
【風】ドルモーアの瞬き
【光】ぶきみなひかりの技巧

狩場について

闇の領界『影の谷』下層

狩場は『影の谷』下層の広範囲にわたります。狩場によっては2種類同時狩りもできます。

まとめ

以前はダークキャンドルとセットに登場する狩場があったため、一戦闘で巨商セット4部位全てがドロップする素敵なモンスター一種でした。

Ver4.3で残念ながらドロップに変更があったため、巨商のドロップはなくなってしまいましたが、倒しやすく白箱向きのモンスターなので今後もいっぱい狩る機会はあるのかなとリライトしました☆

ではでは、またね☆

コメント

  1. 匿名 より:

    ゼルメアでポールスター取れるのに
    今更巨商なんて要らないだろw

  2. ルシファー より:

    書き直しありがとうございます。
    アプデでドロップが変わっちゃうと情報を更新しないといけなくて大変ですね!

  3. 匿名 より:

    今更巨商なんて要らないだろw

    これはそうなんですけど、ケミカルゼリーは今巨商落とさないんですよ。
    この記事のまずいところはケミカルゼリーが今何を落とすか書いていないこと。
    クルーガーなどに変わっているのですが、その紹介が記事内に無いので、斜め読みをするとこういう勘違いする方が出てくると思います。

  4. 匿名 より:

    巨匠かわいいからね
    しかたないね

  5. 匿名 より:

    巨商はドレア用に欲しいんだよねー

タイトルとURLをコピーしました