ドラクエ10 白宝箱狙いで『ダークファンタズマ』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

こんにちは、てぃあです。

支援系の職が好きだったこともあり、さいきん旅芸人がおもしろくなってきました。

今回は旅芸人のために「ダークファンタズマ」狩ってみたよ♪

スポンサーリンク

『ダークファンタズマ』とは?

HP 3510
こうげき力 500くらい
しゅび力 380くらい
弱点属性 光(大)
耐性 闇(小)
状態異常対策

敵は1体で出現するモンスターなので、すごく倒しやすくて白い宝箱にはぴったりです。

ただ敵の攻撃は少し痛いのと敵が1体しか出ないため宝珠によるMP回復ができない点がちょっとつらいかもしれないです。

MPの回復手段(アイテムなど)はあった方がいいのかもですね♪

ダークファンタズマ
  • リトルフェザー
  • 妖貴妃のおうぎ
  • トライバルトップ
  • トライバルグローブ

※2018年10月16日確認

宝珠について

【炎】韋駄天の足(すばやさが5増える)
【炎】鉄壁のブレス耐性(ブレスダメージ1%軽減)
【光】お宝ハンターの閃き(必殺チャージ率が0.5%増える)

狩場について

おすすめは、神墟ナドラグラムのE-6付近になります。

ルーラで[いざないの間]に飛ぶと、かんたんに狩り場につくことができるので、非常にアクセスが良い場所です。

とくに私が立っている階段で狩るのがおすすめですよ。

両端に2体わくのですが、交互に倒すことで、ほとんど動くことなく、モンスターを狩り続ける事ができます。

運動不足になっちゃうかもですが…w

 

たまに数秒いないこともありますが、ダークファンタズマを探し回っているうちに、ここに出現するような感じだったので、動かない方がいいかな~~みたいな感じでした。

ダークファンタズマの感想

戦闘がとても簡単に終わってしまうため、とにかく眠かったです(*_*)

再出現までの時間がとても短いこの場所での狩りはとても好きですが、ライバルがいるとちょっと厳しいかもしれないですね。

目的が一緒なら、ぜひ一緒に狩りたいですね。

効率もあがるし….

ダークファンタズマの近くにはインフェルノもいるので、ここの狩場では両方を狙う事ができますよo(^▽^)o

ドラクエ10 白宝箱狙いで、インフェルノと戦ってみたよ♪
こんにちは、ティアです! 今回の白宝箱のターゲットにしたのは、神墟ナドラグラムにいる『インフェルノ』です。 インフェルノは一体出現なので狩りやすく白箱にぴったりのモンスターです♪ インフェルノとは? ...

レアドロップ品の[ナイトメアリーフ]が思ってたより高額で売却できたので、嬉しかったw

コメント

タイトルとURLをコピーしました