ドラクエ10 2018年バレンタインイベントやってみました♪

公式イベント

こんにちは、バレンタイデーの時期に入りましたね♪

ドラクエ10では、ドラクエ10を代表する女性たちの人気投票イベントが毎年バレンタインイベントで行われていて、今年は6回目になるようです。

投票期間は、2月1日より10日間で、条件をクリアすれば何票でも投票できます。

わたしは、このイベントが実は初めてだったりします。

投票期間:2018年2月1日~10日(土)
結果発表:2018年2月11日~14日(水)

スポンサーリンク

イベント内容について

イベントクエストの開始場所は、『風の町アズラン』『アルフェアの町』『ジュレットの町』『岳都ガダラ』にミローレに話しかけることで始まります。

 

それぞれの町でマップを開くと、ミローレさんの居場所がわかります。

わたしは、風の町アズランではじめましたよ!

たぶん、どこで始めても一緒の予感(^-^)v

8人の女性キャラが登場

クエスト開始時にネタバレが含まれますので、メインストーリーを先にすることをおすすめしますと注意が流れますが、それほど重大なネタバレではない感じでした。

『んー、あれ? そうなのかな!?』と思うくらい。

今回のイベントでは、気になる女性を8人の中から、まず3人選び、この選んだ女性にチョコレートの材料となる『ドリームカカオ』を届けて、いちばん多くのカカオを集めた女性が優勝するというイベントでした。

ドリームカカオを集めるティア!

ドリームカカオを集めるためには『ハートガール兵隊服』というレンタル衣装を身にまとい、ミローネから魔法をかけてもらった状態で敵を倒す事で手に入れることができます。

魔法は1時間有効で、敵を倒した数がそのままカカオになる感じでした。

 

私は白い宝箱と経験値とカカオを狙うというちょっと欲張りな感じで、ソードマカブルを倒しに行きましたよ!

ドラクエ10 白宝箱狙いで『ソードマカブル』を狩ってみたよ♪
こんにちは、てぃあです。 レベルあげでも美味しいと評判の「ソードマカブル」ですが、今回は白い宝箱ねらいで狩ってみました。 『ソードマカブル』とは? HP 3170 こうげき力 521 ...

 

30分だけソードマカブルを狩ったのですが、人気スポットのせいか非常に混んでいて、狩場には5パーティほどいました。

それでも135匹狩れて、ドリームカカオも同じ数だけ頂きました。

経験値の方は、Lv93で玉給で50万いかない感じで終わっています。

クエストの報酬

集めたドリームカカオを応援するキャラにお届けして、会場から出ると、外でミローネが話しかけてきてクエストが完了となります。

玉手箱は、【よろこびの玉手箱】というもので、。

このイベントを通じて手に入るハートガール兵隊服や小悪魔衣装券は、衣装をそれぞれ9日間レンタルすることができます。

このクエストの報酬以外にも、ドリームカカオを届けた女性からプレゼントがもらえました。

一度に渡せるドリームカカオは、99個が上限でした。

私がもらったのは、『アンルシアのキッチン』で、すごく大きなお城のケーキを作っているアンルシアのいるキッチンでした。

家具がまだまだ少ない家だったので嬉しいです。

ちなみに99個と36個と2回に分けてドリームカカオを渡したら、同じキッチンを2つもらってしまいましたw

2回目は違う人に渡せば良かったかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました