ドラクエ10 白宝箱狙いで『やみのしょくだい』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

大神殿の敵って、あまり狩ることないので、今回は白い宝箱ねらいで『やみのしょくだい』を狩ってきました!

大神殿は、簡単にいけるけど、ストーリーではどきどきする怖い場面なのと、薄暗くて気持ち悪い場所なので、なんとなく敬遠していた場所でした。

『やみのしょくだい』は倒しやすい良い敵だったのですが、数がほとんどいなくてし、ちょっと辛かった感じです。

スポンサーリンク

『やみのしょくだい』とは?

HP 3089
こうげき力 320くらい
しゅび力 450くらい
弱点属性 光(大)、風
耐性 闇(小)
状態異常対策 死の踊り(即死)、メタパニダンス(混乱)

敵は常に単体で出現し、周囲の敵が乱入してくることもありません。

敵も弱く、シンボルに体当たりをすれば、サポだけでも問題なく敵を倒せてしまうので、とても楽ちんな敵なのです。

構成は、私がレベル91の道具使いで、サポがいずれもレベル100のバト、戦士、旅芸人でしたが、ほぼ1ターンで瞬殺していました。

でも白い宝箱狙いの『やみのしょくだい』には致命的欠点があって、それはシンボル数があまりにも少ないことでした。

白い宝箱のドロップ

※2018年6月9日確認

宝珠について

【炎】いつくしむ心(かいふく魔力が3増える)
【風】復讐のスカラ(味方死亡時3%の確率で自分にスカラ)
【光】ハッスルダンスの戦域(効果範囲が0.3m増える)

狩場について

『大神殿・地下』にしかいないため、狩場はここ限定になります。

バージョン4.1で実装された新エリアにも生息していました♪

地下神殿での狩り場について

生息範囲は比較的狭いものの、北と南にエリアチェンジがあって、扉をくぐりながらの狩りになるので少し煩わしい感じがします。

この場所の東側に抜けた場所に進んだエリア替えした階段通路にも『やみのしょくだい』は1体います。

参考

白い宝箱のドロップについて

ロードコープス

  • フォーチュンブーツ
  • 栄華の王錫
  • 孔雀姫のおうぎ
  • フォーチュンボトム

亡者のひとだま

  • 退魔のぼうし
  • ブルーファルコン
  • 退魔の装束下
  • 退魔のくつ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました