ドラクエ10 白宝箱狙いで『じめじめバブル』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

レベル85の戦士とパラディンが装備できる天空騎士セットを求めて、『じめじめバブル』の討伐にやってきました。

思ってたより、やっかいだったので、ちょっとびっくりです。

でも狩り場までのアクセスとかは良く、慣れると白箱をやれますが、気が抜けないのでちょっと疲れるモンスターだと思いましたよ~♪

スポンサーリンク

じめじめバブルとは?

HP 2051
こうげき力 357
しゅび力 245
弱点属性
耐性 なし
状態異常対策 幻惑、眠り

通常は1~2体で出現するモンスターで、HPは2051と倒しやすいスライムですが、特殊攻撃には注意が必要です。

とくに『じめじめバブル』が『キノコ爆弾』を体に生やすと、約10秒後に200前後の炎属性ダメージが3回(麻痺つき)が来るので、離れる必要があるし、ラリーホーマやマヌーサも戦闘が長引く原因になります。(キノコ爆弾は見えます)

※キノコから逃げようとしたタイミングで寝かされると死んじゃうことがあります。

マヒや幻惑、睡眠ガードなどがあると安心ですよ♪

いちばん良いのは圧倒的な火力ですぐに倒してしまうことですね!

白箱ドロップ
  • エンシェントタクト
  • アンフィスバエナ
  • クルーガーハット
  • クルーガースーツ下

※2018年10月16日確認

宝珠について

【炎】鉄壁の幻惑ガード(幻惑ガードが2%増える)
【光】あんこくのきりの技巧(成功率が2%増える)
【闇】スリープダガーの技巧(成功率が5%増える)

狩場について

おすすめの狩場は、『ティプローネ高地』の洞くつ(D-6)です。

アクセスは、エテーネルキューブで「王都キィンベル・北東門」から『ティプローネ高地』に出て、東にすすんだところにある洞くつの中が狩場になります。

この洞窟はせまく、シンボル数が2つあるので、探すのが楽です。

再出現がはやいので、2つのシンボルを交互に倒していく感じになります。

 

でも残念ながら1パーティ限定になってしまいますね

ライバルがいるときには、サーバーを変えてしまう方が良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました