棍の宝珠が魅力的な『くびなが大師』を白箱を集めながら狩ってみました。
攻撃がちょっと痛いけど、出現数が1~2体なので白箱向きな感じがしますね♪
くびなが大師とは?
HP | 3650 |
こうげき力 | 495 |
しゅび力 | 333 |
弱点属性 | 炎 |
耐性 | 風、闇、氷(大) |
状態異常対策 |
基本的に1~2体で登場し、一体での出現では非常に楽に倒せますが、2体現れたときは攻撃が痛くて結構たいへんでした。
氷、風、闇に強い耐性がありがあり、弱点は炎になります。
白い宝箱のドロップ
※2019.4.5情報更新
宝珠について
【炎】武神の剛腕
【炎】氷結らんげきの極意
【水】奥義・棍閃殺の極意
狩場について
おすすめの狩場は『とこしえの氷原』の北東部(F2~G2)ふきんです。
くびなが大師の狩場は、スライムブレスと同じ狩り場になります。
2種類とも「とこしえの氷原」にしかいないので、実は選択肢はありません。
ただアクセスも良い場所で、シンボル数もそこそこあるので狩りやすいモンスターだと思います♪
ルーラストーンでは『いざないの間』経由で【円盤の遺跡 炎の領界入口】に飛べば、おすすめ狩場はすぐ近くになります♪
コメント