ドラクエ10 白宝箱狙いの『バザックス』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

『バザックス』を白い宝箱狙いで狩ってみました。

良い狩場が多く、今回は複数のおすすめ狩場を紹介してみますね!

スポンサーリンク

バザックスとは?

HP 3177
こうげき力 352
しゅび力 517
弱点属性 光(大)
耐性 炎(小)、土(小)
状態異常対策

バザックスは1~3体で出現するモンスターで狩場によって変わります。

1~2体出現:デマトード高地、偽りのローヌ樹林帯
2体固定出現:チョッピ原野
2~3体出現:偽りのワルド水源

狩場にも特徴があるので、くわしくは後述します。

モンスター自体は、あんまり強くないです。

宝珠について

【光】たいあたりの極意
【光】大ぼうぎょの極意
【光】グランドネビュラの極意

狩場について

真のワルド水源

メガルーラでは『真の湖上の休息所』へ飛ぶと狩場近くに移動できます。

比較的狭い範囲にバザックスが密集してくれるのですが、モンスターの出現数は2~3体になります。移動時間は取られないけど、範囲攻撃に強いパーティにする必要があります。

偽りのローヌ樹林帯

この狩り場は、メガルーラの『偽りの黄葉商店』に飛ぶことで、狩場近くまで来ることができ、バザックスの出現数もいちばん少ない1~2体の狩場になります。

見つけやすいモンスターなのですが、少し広い範囲に点在しているため、ドルボードで走り回る必要があって戦闘時間は短いけど移動時に時間を取られてしまうという特徴の狩場になりますね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました