ドラクエ10 白宝箱狙いの『オークィーン』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

白箱ねらいで『オークィーン』を狩ってみました。

最初、名前にピンと来なかったのですが、オークのクイーン(女王)という意味で、回復やザオリクでの蘇生をしてくるモンスターです。

オークィーンは狭いエリアに密集していてくれるため、とても狩りやすかったです♪

スポンサーリンク

オークィーンとは?

HP 3850
こうげき力 480
しゅび力 402
弱点属性
耐性 氷、風、闇
状態異常対策

基本2体で登場するモンスターです。

オークの女王は癒し系で、ベホイムを使ってきて戦いを長引かせたり、せっかく倒したモンスターをザオリクで蘇生してきます。火力が弱いと戦闘が長引く可能性がありますが、HPはそれほど多くないせいかサクサク狩れる方だと思います。

イヤな状態異常も使ってこないので、おすすめのモンスターです♪

白い宝箱のドロップ
  • ガブリエルのヤリ
  • 妖貴妃のおうぎ
  • ポールスタートップ
  • ポールスターボトム

※2019年3月26日確認

宝珠について

【風】果てなき聖女の守り
【風】ザオリクの瞬き
【闇】さみだれ突きの極意

狩場について

おすすめの狩場は氷の領界の「カーレルの氷雪洞」の地底湖の北側(D-2)になります。

オークィーンは、この狩り場にのみいるモンスターなので、他の選択肢がありません。

周囲にはマッドルーパーがいますが、襲ってこないためオークィーンに集中できます。

 

アクセス方法

いざないの間から氷の領域『イーサの村前』に飛び、東に進んで「カーレルの氷雪洞」にはいります。

地底湖に到着した後は、西に進むとすぐに狩場に到着します。

マップエリア3枚目になりますが、ドルボードですいすい行ける場所なので、そんなに時間もかかりませんでした。

コメント

  1. つんつむ名無しさん より:

    光じゃなくて、風ですよー

タイトルとURLをコピーしました