こんにちは、ティアです。
『いにしえのゼルメア』が実装されてから、ずいぶん経ちますが地下4階をやっとクリアすることができました。
62回目です♪
才能ないのかもしれないですね(^-^;)
いにしえのゼルメアをクリアしてみて
地下4階の様子について
ゼルメアの地下4階は他の階層とちがっていて絶対にクリアできるようになっています。
しかも4つの宝箱のすべてが錬金効果が成功していて輝いています。
戦闘がないので全滅しないし、ちょっと秘密めいた意味深のメッセージも聞けます。
地下4階は、サービスエリアだと聞いていましたが本当でした♪
つまり…
実質地下3階がクリアできるかどうかが重要なんですね!!
絶対にクリア不可能なこともある
地下3階のクリアを確信してウキウキしながら、やり進めていたのですが、何故かウロコがあるはずの部屋で、出口が”バーン!”と出てきちゃったことがあります。
5部屋あけなきゃいけない部屋があるのに、ウロコが4つしか入手できない!!
今まで、『解放する部屋の数』と『ウロコの個数』が一致していても、カギのついている場所が悪くてクリア不可能になっていたマップは何度も見てきましたが、ウロコの配置がそもそも少ないのは初めてです。
ちょっとビックリ(^-^;)
絶対クリア不可能なマップがあるのは、ちょっと残念だけど仕方ないのかなぁ
もしも不具合だったら、こっそりでいいので直して欲しい.*・’゜☆
…とか思っちゃったりw
2018年3月13日追記
4.1アップデート後に多く寄せられているお問い合わせ
ざんねんながら修正されることはないみたいでした。
仕様だったんですね…実際1階では起きたことがないし…。
ゼルメアはドロップ品が簡単に手に入る仕様なので、地下深くの階では、運の悪いと何をやっても進むことができないは仕方ないのかもしれないですね。
コメント