こんにちは、てぃあです。
今回は狩場までのアクセスが非常に良くなった『だいまじん』を白箱ねらいで狩ってみたよ♪
同クラスの白箱モンスターと比較して、すごく弱いのでおすすめです。
だいまじんとは?
HP | 4810 |
こうげき力 | 452 |
しゅび力 | 455 |
弱点属性 | 風 |
耐性 | 炎、氷、闇 |
状態異常対策 |
基本的に一体で出現するモンスターで使用する呪文やスキルは”バイキルト”と”リベホイム”、”じひびき”と”ふみつけ”になります。
だいまじんは2ターン目には倒せるので、バイキルトやリベホイムは使ってくれるとサービスターンになります。また「じひびき」は200前後のダメージと少し痛いものの、ジャンプで回避することが可能です。
宝珠でのMP回復があまり期待できないのでMP対策が必要になるので、『まほうの小ビン』が余ってたらいっぱい持っていくと良いです。
『だいまじん』の討伐パーティについて
構成は、火力特化型がおすすめです。
すぐに倒せる構成がいいと思います。
私は旅芸人(回復とバイキ)とバトマス×2、魔法戦士の物理アタッカーでやりましたが、安定して狩れました♪
私はMP回復の対策として魔法戦士でいきましたが、こびんが減らなくてちょっと失敗(^-^;)
白箱ドロップ
- 天恵石のつるぎ
- ブルームシールド
- 鉄壁のかぶと
- 鉄壁のすねあて
2018年10月16日確認
宝珠について
【風】打たれ名人
【光】果てなきヘヴィチャージ
【闇】ウェイトブレイクの技巧
狩場について
おすすめの狩場は「古レビュール街道南」の北西にある3つの大部屋(D-1)です。
この狩場では、3つの大部屋に合計4体の”だいまじん”のシンボルがありますが、わきは遅いため1パーティ限定の狩場になります。
幸いアクセスがとても良いのでサーバー移動はかんたんです。
狩場の様子はこんな感じで3つの部屋や通路にだいまじんが1~2体とミステリーピラーがいっぱいいる感じになっています。
すこし走り回ることになりますが、ドルボードが使えるのでだいじょうぶです。
狩場までのアクセス方法
エテーネルキューブで古グランゼドーラ「神儀の護堂」に飛びます。
西にある遺跡の方に向かうと3つの大部屋にすぐに到着します。
コメント