ドラクエ10 白宝箱狙いで『しにがみのきし』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

こんにちは、てぃあです。

「風車の丘」にいる『しにがみのきし』を白箱ねらいで狩ってみたよ♪

一体出現で1ターンで倒せるので、倒しやすいモンスターでした。

スポンサーリンク

『しにがみのきし』とは?

HP  3066
こうげき力  403
しゅび力  459
弱点属性  氷
耐性  なし
状態異常対策
モンスターの特徴について

しにがみのきしは周囲にいるモンスターをお供にすることが多く通常1~3体構成での戦闘になります。風車の丘では一体で登場します。

イオナズンやベホイムといった魔法のほか、ガード率上昇、単体吹き飛ばしのスキル攻撃をしてきますが、1ターンで倒すことができるので、敵の攻撃の印象がまるでなかったり….です。

討伐パーティについて

構成は、火力特化型がおすすめです。

すぐに倒せる構成がいいと思います。

私は棍持ちの旅芸人(回復とバイキと攻撃)とバトマス×2、レベルあげのためのレンジャでやりましたが、1ターンで倒すことができていました。

白い宝箱のドロップ

※2018年6月18日確認

宝珠について

【炎】鋼鉄の肉体
【水】ルカニの盾
【光】果てなきミラクルブースト

狩場について

おすすめの狩場はプクランド大陸の「風車の丘」の西側のエリアになります。

狩場までのアクセスが楽なことやシンボル数も多めであること、この場所の『しにがみのきし』は1体で出現するため、白箱を狩るにはピッタリです。

残念なのは、『しにがみのきし』が非常に広範囲に点在していて探し回る必要があることや討伐クエの対象になりライバルが現れやすい点です。

周囲にはれんごくちょうやメッサーラやバロンナイトなんかも徘徊しているので、白箱のドロップねらいで一緒に狩ってもいいですね♪

バロンナイトも大戦鬼系装備をドロップしますよ♪

狩場までのアクセス方法

メガルーラでプクランド大陸『キラキラ大風車塔』に飛び、「風車の丘」を西側に行くとしにがみのきしの狩場に到着します。

他の狩場は?

「しにがみのきし」がいる場所については、こちらの記事で紹介しています。

ドラクエ10 聖守護者「破魔石」ねらいでの『しにがみのきし』の狩場♪
聖守護者コンテンツでは”破魔石10個”必要になります。 コンテンツ挑戦者はもちろん、金策でも破魔石集めは良さそうです! 破魔石は次の5種類のモンスターの通ドロになっていて、今回は『しにがみのきし』についての狩場の...

コメント

  1. 匿名 より:

    おお、しにがみのきしですか~
    ブログ更新お疲れ様です。

タイトルとURLをコピーしました