こんにちは、てぃあです。
「とこしえの氷原」にいる『オーロラウンダー』を白箱ねらいで狩ってみたよ♪
範囲攻撃でいっきに倒すので、経験値も意外とたまります。
『オーロラウンダー』とは?
HP | 3050 |
こうげき力 | 427 |
しゅび力 | 430 |
弱点属性 | 光 |
耐性 | 氷 |
状態異常対策 | 即死 |
モンスターの特徴について
2~3体で登場するモンスターメガンテ、メガザルを使うちょっと油断ならないモンスターです。ぼーっとしているうちに急いで倒しちゃった方がいいですね!
即死ガードは必須です。
通常攻撃は80前後のダメージですが、ときどき”痛恨のいちげき”もあるので注意です。
メガンテは、即死ガードをつけることで一撃死をかなり回避できます。
討伐パーティについて
構成は、火力特化型がおすすめです。
オーロラウンダーは基本的に2~3の複数で現れるので範囲攻撃ができる装備すると良いと思います。
私は棍持ち旅芸人(回復とバイキと攻撃)と両手剣を持ったバトマス×2、戦士でやりましたが2ターンほどで倒すことができました。
白箱について
- 孔雀姫のおうぎ
- エトワールハット
- エトワールグローブ
- エトワールブーツ
2018年10月16日確認
宝珠について
【炎】鉄壁の即死ガード
【風】復讐のテンションアップ
【風】ザオラルの瞬き
狩場について
おすすめの狩場は氷の領界「とこしえの氷原」の南東部(G-7)付近になります。
オーロラウンダーは、ここにしかいないので、狩場はこの場所に限定されちゃいます。
狩場の特徴
狩場では「オーロラウンダー」が数体ころころといっぱい転がっていて、近くにはLv93装備をドロップするワンランク上の「デスマーキュリー」もいます。
狩場の範囲はやや広めですが、どの場所でもオーロラウンダーはある程度密集しているため、探すのはそれほどたいへんではなかったです。
倒してからの再出現も早いですね!
狩場までのアクセス方法
「いざないの間」の氷の領界「イーサの村前」に飛び、ドルボードで東にあるアヴィーロ遺跡に向かうとオーロラウンダーの狩場に到着します。
バシッ娘で氷の領界「アヴィーロ遺跡」に飛ぶと狩場のすぐそばに到着することもできます。
2パーティくらいなら大丈夫ですが、混んじゃってる場合にはルーラストーンに登録してサーバーを変えた方が早いかもしれないです。
コメント