ドラクエ10 白宝箱狙いで『ヘルクラッシャー』を狩ってみたよ♪

モンスターデータ

こんにちは、てぃあです。

「ムストの町」にいる『ヘルクラッシャー』を白箱ねらいで狩ってみました。

この場所は白箱がねらいやすい多くのモンスターが密集する有名な狩場です♪

スポンサーリンク

『ヘルクラッシャー』とは?

HP 3387
こうげき力 348
しゅび力 379
弱点属性 土、光
耐性
状態異常対策 マヒ、呪い、眠り
モンスターの特徴について

1~2体で現れ、眠り、呪い、マヒの状態異常となる攻撃をしてくるため耐性があった方がテンポ良く戦うことができます。

あまり強いモンスターではありませんが、ときどき2回行動をすることもあって、思わぬダメージを受けることがあります。

 

討伐パーティについて

構成は、火力特化型がおすすめです。

私は棍持ち旅芸人(回復とバイキと攻撃)とバトマス×2、戦士で狩りましたが、回復も十分間に合いました。

安全のために「真・やいば」を入れていましたが、なくても大丈夫かなぁ

白箱ドロップ
  • 天恵石のつるぎ
  • オートクレール
  • 大戦鬼のよろい
  • 大戦鬼のこて

2018年10月16日確認

宝珠について

【炎】鉄壁のマヒガード
【光】無心こうげきの極意
【光】天下無双の極意

狩場について

おすすめの狩場は嵐の領界「ムストの町」の教会前の広場(E-4)です。

狩場には”ギガデーモン”や”まおうかげなども白箱が美味しいモンスターがいっぱい混在していますが、とても狩りやすい場所です。

いろいろなモンスターを狙って白箱ねらいのパーティが集まりますので、同じヘルクラッシャーねらいのパーティがいるようであれば、すぐに戻ってこれるのでサーバーを変えた方が良さそうです。

狩場の特徴

すごく混雑して見えますが、お目当てのシンボルにぶつかることは簡単な場所です。

「ギガデーモン」には見つかっても襲われませんが、「まおうのかげ」と「ヘルクラッシャー」は追いかけてきます。

狩場までのアクセス方法

「いざないの間」の嵐の領界「ムストの町・地上の教会跡」に飛ぶと、狩場のすぐ目の前に到着します。

メガルーラでも嵐の領界「ムストの町・地下」に飛び、近くにある旅の扉を使って上にあがっても同じ狩場そばの場所に到着します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました