こんにちは、ティアです。
「天水の聖塔」の『はめつの使者』を白箱ねらいで狩ってみましたよ♪
このモンスターは可哀想なくらい倒しやすいモンスターでした…
『はめつの使者』とは?
HP | 3619 |
こうげき力 | 288 |
しゅび力 | 189 |
弱点属性 | なし |
耐性 | 炎 |
状態異常対策 |
モンスターの特徴について
1~2体で出現し、”ギラグレイド”と”ドルマドン”を使ってきます。
でも詠唱が長いせいで魔法発動前に倒せてしまうため、ほとんど攻撃を受ける事がなく、また通常攻撃をしてきた場合にはサービスターンになり、ダメージは10~20ほどしか受けないので回復の必要もないのです。
狩りながら、だんだん可哀想になってくるモンスターでした(´・ω・`)
討伐パーティについて
構成は、火力特化型がおすすめです。
火力をあげて魔法の詠唱が終わる前に倒せるような構成がおすすめです。
『はめつの使者』は炎に耐性があり、両手剣を使う場合には「フューリーブレード」だとダメージが伸びないので注意です!
白箱ドロップ
- ギガスクラッパー
- 黒曜のマンダラ
- エトワールハット
- エトワールコート下
2018年10月16日確認
宝珠について
【炎】深淵なる叡智
【風】復讐の聖なる祈り
【風】禁断のかいふく魔力アップ
狩場について
『はめつの使者』は水の領界「天水の聖塔」の1階にしかいないモンスターです。
アクセスは非常に楽で「いざないの間」経由で水の領界「天水の聖塔前」に直接飛び、聖塔に入場すると狩場まで10秒ほどで到着してしまうほどの驚きの近さです。
狩場の様子は、狭いエリアに『はめつの使者』と『スライムボーグ』が混在していて、ぶつからないように気を使う必要があります。
結構広い場所なので、スライムボーグにぶつかることはほとんどないんですけどね!
まとめ
思っていたより、ずっと近くて狩りやすい場所でした。
火力構成で行くとダメージをほとんど受けないものの、スライボーグにぶつかると火傷しそうなので、回復役は範囲回復ができる旅芸人がおすすめです。
白箱ドロップは、なんか系統がバラバラなんですが、欲しいものが分かれた場合など、大勢で行くには良いかもです♪
コメント