いつか見ようと思ってずっと放置してたものに『さまよえる錬金術師』がありました。
ゲーム序盤で生き別れた兄弟姉妹のストーリーを以前はオフラインモードでプレイすることができたのですが、現在はできなくなっています。
代わりに『さまよえる錬金術師(全3巻)』の本でストーリーを確認することができるようになっています。
この本は順番に発見しないと読むことができず、ちょっと確認しずらい場所にあるので、本の場所についてご紹介したいと思います。
さまよえる錬金術師について
『さまよえる錬金術師』の本は、読むことで、オフラインモードで使用されていたムービーが流れるため、普通の本より読むのに時間がかかります。
読む前に確認されるし、初めて読む場合でもスキップ機能があります。
第1巻の場所について
真のエテーネエリア『ナルビアの町』の民家(B-5)の本棚にあります。
この場所には飛竜に乗れるようになると来ることができて、『ナルビアの町』に来たことがあればメガルーラで来ることもできます。
1巻の内容は、兄弟(姉妹)がサザミレ海岸に流れ着き、錬金術師と生きることになるまでのお話になります。(ゆっくり読んで7分ほど)
第2巻の場所について
真のエテーネエリア『スレア海岸』のイッショウの家(C-6)になります。
スレア海岸には、『ナルビアの町』の中の北東にある海岸からエリアチェンジすることができるほか、バシッ娘、飛竜で来ることができますよ。.*・’゜☆
2巻の内容は、兄弟(姉妹)が錬金術師、冒険者として成長していくお話です。(ゆっくり読んで3分ほど)
第3巻の場所について
真のレンダーシアの『マデ島』にある『孤島の修道院』の本棚にあります。
飛竜に乗ってマデ島に到着すると、『孤島の修道院』の場所はマップに表示されるので、すぐに見つかると思います。
本棚は修道院に入ってすぐの東側になります。
内容は、兄弟(姉妹)は自分の果たすべき使命を自覚し、想いを届けようとがんばるお話でした。(ゆっくり読んで6分ほど)
おもいで映写機について
『おもいで映写機』を使う事で、過去に見たイベントシーンを観ることができます。
取引所で、つかうもの>家具>機能付き家具>『おもいで映写機』で購入する事ができ、価格は3,000Gくらいでした。(2018.3.27現在)
あると便利なので、持っていても良いかもしれないですね♪
全部読んだ後のプレゼント
本を全部読んだ後、ログインしたときに兄弟(姉妹)からプレゼントされます。.*・’゜☆
中身はオフライン時代のクリア報酬と同じ『ごきげんな帽子』です。
以前もらってたと思うけど、またもらっちゃいました♪
コメント