ドラクエ10「ソードマカブル」のすごい狩場があったよ♪

レベル上げ

こんにちは、てぃあです。

白箱やレベル上げで人気があるソードマカブルのすごい狩場がありました。

ソードマカブルは、レベル上げで人気の”ぶちスライム”に匹敵するほど倒しやすくて経験値が美味しいモンスターです。

宝珠や白箱もいいものをソロップするため、狩場には人が多くて、ちょっと狩りにくいモンスターでしたが、すごく良い穴場があるのでご紹介します♪

スポンサーリンク

ソードマカブル狩りの穴場

以前、白箱ねらいで紹介した記事の狩場ポイントは、有名な場所でアクセスが良いものの、他のプレイヤーと遭遇することも多く、ちょっと狩りにくい事もありました。

 

ドラクエ10 白宝箱狙いで『ソードマカブル』を狩ってみたよ♪
こんにちは、てぃあです。 レベルあげでも美味しいと評判の「ソードマカブル」ですが、今回は白い宝箱ねらいで狩ってみました。 『ソードマカブル』とは? HP 3170 こうげき力 521 ...

 

今回、おすすめしたい場所は、翠嵐の聖塔の北東にある広場になります。

ドルイドのいる洞くつを抜けた先にある広場には、大量のソードマカブルがいて狩りつくすことがとても難しい場所でした。

カメラに全部収まり切らないほどのソードマカブルがいて集団の中央で狩りをするとほとんど動くことなく狩りを続けることができます。

この場所は、いつ行っても他のプレイヤーと会うことがなく、いつも独占状態で狩ることができます。(いまのところ..)

翠嵐の聖塔の周辺にいるマカブルでのレベルあげで欠点となっていた戦闘と戦闘の間の移動のためのロス時間を大幅に軽減できるので玉給もかなり伸びると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました