「大戦鬼セット」を落とす『ギガントドラゴン』を白箱ねらいで狩ってみましたよ♪
攻撃が弱く、一体出現なのですごく倒しやすいモンスターでした。.*・’゜☆
『ギガントドラゴン』とは?
HP | 3007 |
こうげき力 | 414 |
しゅび力 | 377 |
弱点属性 | 氷、光 |
耐性 | 風、土 |
状態異常対策 |
1体で現れ、HPもそれほど多くはないので白箱向きなモンスターです。
難点は比較的広範囲に点在しているので、移動時間がすこしある点だけでした!
- バキクロス(レベル100で、70~120くらいのダメージ)
- じひびき(ジャンプで回避可能)
討伐パーティについて
構成は、火力特化型がおすすめです。
攻撃がそれほど痛くないので、火力が十分にあれば、回復なしで押し切ることができます。
白箱ドロップ
- タワーランス
- ギガスクラッパー
- トライバルヘッド
- トライバルトップ
※2018年10月16日確認
宝珠について
【水】始まりの重さダウン
【光】ブレスクラッシュの極意
【光】バギ系呪文の極意
狩場について
偽グランゼドーラ領
おすすめは『偽グランゼドーラ領』の南側になります。
ギガントドラゴンは、ピンクのわくの部分で沸くことが多いのでD-4エリア付近を中心に狩るとやりやすいと思います。
ここは約1分で沸くみたいなので、ギガンドドラゴンは次々狩れる感じでした。
モンセロ温泉郷
真のレンダーシア『モンセロ温泉峡』の北の方に数体いるのですが、探すのがとにかくたいへんでした。
※間違えて”偽の”モンセロ温泉郷に行ったところ、閉鎖されてましたw
この狩場は、バングルを狩る場所としてはすごくいいのですが、ギガントドラゴンは、全然いないので白箱狩りはちょっと無理ですね…
まとめ
大戦鬼セットのドロップ狙いでは、ギガントドラゴンは、一体出現で倒しやすいので白箱には向いているモンスターです。
『偽グランゼドーラ』なら割と次々に狩れるのでギガントドラゴンをするならココがおすすめですよ♪
見た目と違って攻撃があまり痛くないので、エンゼル帽子かぶりながらレベル上げを兼ねてやると良いかもしれないですね!
コメント