キラーパンサーと天地雷鳴士は、聖守護者ですごく活躍しているみたいですね♪
わたしも、いつか挑戦したいとおもいます。
ところが私はキラーパンサーを持ってなくて、ついに白箱しながらキラーパンサーを捕まえることにしてみました。
すでに一度失敗をしていて、つまえることができませんできなかったんですけどね!
すこし学習したティアは、準備をしっかりやって2回目の挑戦をしてきました♪
キラーパンサーを捕まえる!!
『キラーパンサーの書』は、転生モンスター「ピンキーパンサー」の通ドロになります。
転生モンスターが出現しても、100%ドロップではないので注意です。
そしてピンキーパンサーは、出現しにくいです。
私はやっとピンキーパンサーが出現してくれたものの、宝珠しか落とさないという恥ずかしい失敗をしてしまいました。
準備すること!
転生モンスターの出現率アップ!
『きせきのオーブ』は必須です。
すごく出にくいので30分以上のものがいいですね。
次にスキル「まものマスター」の120Pの『転生出現率アップ』を持ったサポを雇いました。
高レベルの「まもの使い」ならだいたい覚えているので、これはすぐに終わります♪
通ドロアップ装備
100%ドロップじゃないので通ドロアップ装備が必要になります。
預かり所をガサゴソやってみると、レアドロアップ装備は持ってたけど、私は通ドロ装備はなかったので、これもサポ頼みです(^-^;)
結構、コメントに通ドロの事書いてくれる方が多いので、思ってたより簡単に見つかりました。
またフレが『レアドロ装備がサポについてないか確認すると良いよ』と教えてくれました。
通ドロとレアドロは、どっちかなんですねー!?
キラーパンサーについて
キラーパンサーは1体で出現し、HPも少ないので、レベル100の前衛であれば2人の攻撃で倒せる感じで、とてもサクサク狩れました。
もちろん戦闘中の回復もほとんどすることがないので、回復役は旅芸人や盗賊などでも十分な感じです。
白い宝箱
- 聖王のツメ
- グレートヘルム
- グレートマント
- グレートグラブ
宝珠について
【風】禁断のちからアップ
【闇】必中拳の極意
【闇】タイガークローの極意
ピンクパンサーについて
白い宝箱
白箱のドロップは、キラーパンサーと同じになります。
- 聖王のツメ
- グレートヘルム
- グレートマント
- グレートグラブ
宝珠について
【闇】ライガークラッシュの極意
キラーパンサーの狩場
キラーパンサーのいる場所は、全部で5か所になります。
- 偽りのローヌ樹林帯
- 真のジャイラ密林
- 真のグランゼドーラ
- バンドリュ地方
- 古グランゼドーラ
「ここが良い!」って場所はなく、どの場所でも広いエリアにキラーパンサーが点在している感じなので、あちこち走り回って探すことになります。
私のおすすめな場所は、『真のグランゼドーラ領』か『偽りのローヌ樹林帯』になります。
真のグランゼドーラ
偽りのローヌ樹林帯
キラーパンサー狩りのまとめ
通ドロ装備があるせいか、ドロップ品が結構いっぱい手にはいります。
私はまもの使いでキラーパンサーを狩っていたので、スカウトの書を手にいれた後は、その場で覚えて、そのままキラーパンサーを捕まえました。
しぐさに合わせて、キラーパンサーの動きも変わり、面白いですね♪
もっと早く捕まえにいけば良かったかもw
コメント