レベル上げで元気玉が足りないときは『領界クエスト(嵐の領域)』がおすすめです。
※フレのコウちゃんがやっているのを見て覚えました。.*・’゜☆
3か所のマップをぐるぐるまわることで、すごくいっぱい経験値を稼げますよ♪
【嵐の領界の経験値報酬】
クエスト報酬 | 戦闘経験値 | 合計 | |
迅雷の丘(13分) | 204,117 | 81,097 | 285,214 |
ムストの町(9分) | 197,135 | 44,729 | 241,864 |
天ツ風の原(14分) | 206,860 | 89,154 | 296,014 |
合計 | 608,112 | 214,980 | 823,092 |
※いまさっき周回したときの私の経験値になります。
慣れてくると全部で40分くらいでまわれると思います!
玉給換算では60万くらいの経験値になって、元気玉の消費もないのでおすすめですっ!
領界調査クエスト「嵐の領域」
クエストを受ける場所は、『聖都エジャルナ 領界調査員モフテカ(C-4)』です。
何度も足を運ぶことになるので、ルーラストーンには「聖都エジャルナ・西の石」を登録しておくと便利ですね!
クエスト完了後は、報告先(領界調査員モフテカ)のすぐ近くにある酒場で経験値が欲しい職に転職してから報告する事ができます。
「迅雷の丘」の流れについて
サンダーシャウト | 8匹 |
ぶちスライム | 10匹 |
ドラゴスライム | 10匹 |
シャドーサタン | 8匹 |
ソードマカブル | 8匹 |
メガトンチャンプ | 8匹 |
まかいじゅう | 2匹 |
グレイトドラゴン | 1匹 |
1.南側エリア
『いざないの間』の「円盤の遺跡水の領界入口」からスタートするとスムーズです。
2か所で4種類の討伐を終えたら、次は「翠嵐の聖塔前」に移動です。
2.翠嵐の聖塔周辺
聖塔周辺のソードマカブルを倒したら、グレイトドラゴンのいる南東に向かい、途中にメガトンチャンプとドラゴスライムもいるので倒しておきます。
「ムストの町」の流れについて
シルバーマント | 3匹 |
亡者のひとだま | 5匹 |
やつざきアニマル | 3匹 |
ヘルクラッシャー | 8匹 |
まおうのかげ | 10匹 |
ヒッポキング | 3匹 |
ギガデーモン | 2匹 |
「天ツ風の原」の流れについて
ブラックチャック | 8匹 |
ブランマトック | 10匹 |
バジリスケイル | 10匹 |
デスストーカー | 8匹 |
ダークオルニス | 8匹 |
トリカトラプス | 8匹 |
まじんブドゥ | 5匹 |
トロルキング | 2匹 |
1.下層エリアについて
ムストの地下から向かいます。
※メガルーラで飛べるなら近くで便利!
2.上層について
まとめ
クエストの構成は。キラーパンサーが育っていたので、私が”まもの使い”でキラパンを入れて戦っていました。サポは魔法戦士と僧侶です。
戦闘になると最初に【咆哮】、次にキラパンと【HPリンク】、そしてキラパンを【かわいがる】すると、キラパンがすごい勢いでモンスターを倒してくれたので戦闘は楽でした。
即死系の技を使うモンスターがいるので回復役には即死耐性があると良いですね!
回復を優先して行わないと事故が多発していたので、回復役は僧侶にしました。
魔法戦士を入れたのはMP消費が激しいキラパンのMP回復対策としてです。
普通のバランス型パーティも安定して良いと思います。
コメント