ドラクエ10 アストルティア防衛軍がやばいですよ!♪

ドラクエ10ブログ

こんにちわ、てぃあです。

Ver4.2がついに実装されましたね♪

私は予定通り、メインストーリーは後々の楽しみにして、まずはアストルティア防衛軍をいっぱい楽しんでみました。

今回の防衛軍はかなりやばいです!

スポンサーリンク

アストルティア防衛軍のココがすごい!

アストルティア防衛軍では、Lv99の武器・盾を入手することができます。

このアップデート後は欲しい武器が手にはいることで、欲しい錬金効果まで狙いやすくなりましたよ。。.*・’゜☆

武器が選べる

今までは職毎に装備できるいずれかの武器をランダムでもらうことができましたが、今後は好きな武器を自由に選んでもらうことができます。

 

追加された新素材は一種類だけで、今までの素材もいっぱい必要です。

新素材は、これから集めることになりますが他の素材と同程度に出ている気がするので、それほど苦労なく集めることができています。

いっぱい素材が集まったら、欲しい錬金効果が出るまで生成しまくりですよ!

 

追加報酬について

補給大臣に追加された報酬は『経験値の古文書』になります。

どの古文書も交換に必要な素材は同じでしたよ♪

経験値もすべて25,000でした。

素材が思ってたより少ないので、育てにくい職は防衛軍で育てるのも良いかもしれないと思いましたよ。

 

武器のドロップが多い

防衛軍でミラクルボックスを倒すと、赤箱から武器が入手できるようになりました。

統計できる程まだプレイできていませんが、体感で4~5回に1度くらいは出ているような気がします。いつか使うかもしれない装備できない武器がやたら貯まります♪

まとめ

防衛軍を4時間ほどやって15種中11種類手に入れることができました。

こっちのページでコツコツまとめています。

ドラクエ10 レベル99武器について
バージョン4.2からのレベル99装備が実装です。 入手先はアストルティア防衛軍になっていて、白箱の実装はまだされていません! レベル99の武器について アカシックソード(片手剣) 装備:戦士、バトルマスター、魔法戦士、占...

今回、防衛軍で特にすごいって思ったのは、欲しい武器が選べるので、けっこう

錬金効果にこだわることができることです。

職人さんには、ちょっとツライかもしれませんが、庶民の私にはとても助かっています。

復帰組や新規組にやさしいアストルティアかも。

ではでは、またね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました