はい、こんにちはティアです。お庭用釣り堀がついに我が家にも届きましたよ☆彡
『いまごろ~?』ですよね(^-^;)
実は、お庭用釣り堀の交換に必要な20万枚の『おさかなコイン』を釣り堀にするかゴールドに換金するかで、ずっと悩んでいたんです(^-^;)
今回はこの20万枚ものおさかなコインの換金する方法についてになります☆
おさかなコインのおすすめ換金方法
おさかなコインをゴールドに換金するなら、コイン一枚あたりの価格が高い素材に交換して、それを取引所で販売するのがベスト☆彡
でも相場とか調べるのが大変ですし、何より時間がかかっちゃいますよね!?
そこでおすすめなのが『ダリア換金』になります。
おさかなコインの換金は、ダリアがおすすめ♪
各種ダリアは200枚のコインで交換でき、ひとつ500Gでお店で販売できるので、他の景品と比べて非常に換金性が高いのです。
つまり、交換した魚コインの2.5倍のゴールドをすぐもらえます!
シャークスキンを取引所で販売した場合
比較のために取引所の場合についてもご紹介しますね!
商品は私が良く使うシャークスキンです。
こちらの相場は、今は99個売で49,000ゴールドくらいでした。
49,000ゴールド÷99枚÷150(必要なおさかなコイン)=3.299…
魚コイン1枚あたりの換金率は約3.3倍になり、手数料引かれた後でも3.13倍になります。
あれ?取引所の方が、25%ほど儲かるのでは? って思いますよね!
でも、ちょっとした落とし穴があるので注意なのです。
実は回転があまり良くない….のです。
私は職人で「シャークスキン」を非常に良く消費するのですけど、魚コインはいつも余っているので取引所で購入したことがほとんどありません。
たぶん、みんなもそうなんじゃないかと思います。
そして過去に高く売れると思って「シャークスキン」をいっぱい出品してみたんですが、ほとんど売れず、戻ってきちゃって自分で消費することになったということも…
まとめ
私の出品の仕方が悪いのもあると思うのですが、おさかなコインで交換できる素材は全体的に売るのはちょっと大変な気がします。
なので何万枚にも及ぶ大量のおさかなコインを換金するなら、利益は下がっちゃうけど即大量処分できるダリア換金がおすすめです!
またサブキャラなどで急にお金が必要になったときにもダリア換金はけっこう便利だったりするので良かったら利用してみてね♪
ではでは、またね☆
コメント