ドラクエ10 おじコロール(OJC)ドレアをこっそり作ってみました♪

ドレア・写真集

はい、こんにちはティアです。

『おじコロール(OJC)』って知っていますか?

私は参加できなかったのですが、2018年7月9日に『おじコロール集会』が開催されていて、今日は素敵なドレアのスクショがツイッターにたくさん流れてきています。

夏に向けての水着などのドレスアップがヒートアップする中で、おじコロドレアも流行していて、今年の夏は忙しそうですよ♪

わくわくがドンドン増えていきますね☆

スポンサーリンク

おじコロール(OJC)って何?

ゴシックフリル下トリコロールカラーで作るドレスアップで、おじさんをコロリと悩殺するという意味もあるのかな?…名前のセンスが素晴らしいですよね!

トリコロールカラーとは?

トリコロールはフランス語で「3色」の意味で、一般的にはフランス国旗の青、白、赤の配色を指します。

参考文献・引用元:Weblio辞書より

おじコロ集会とは☆彡

ティア調べによると、おじコロ集会は2018年7月9日の22時からナドラガンドの『空の原点』にて行われていて、ツイッター界で有名な素敵な方々が多く参加されたみたいでした。

この集会はドレアが可愛いだけじゃなく、遊び心と笑いある楽しいものになったみたいです。

私もいきたい~~!

ハッシュタグは です。

私が作ってみたおじコロドレア☆

わかる範囲で参加者の方とかぶらないようにして作ってみました。

フランスの国旗を下から~みたいな感じ♪

エルおじ感を漂わせるといいかも~って言われたけど、ちゃんと漂ってるかな?

国旗の白の部分は刺繍部分をクレイで染めてワンポイント入れてみたよ☆

まとめ

参加者のドレアがあまりに素敵だったみたいなので、集会が終わった後にもOJCドレアを作っている方をいっぱい目にします。私もそのひとりです♪

『ゴシックフリル下』のパンツの赤がそのままトリコロールに生きるのって面白いです。

私は残念ながら集会には参加できなかったけど、プチ撮影会なども度々行われているみたいなので、機会があったらぜひ参加したいと思っています。

ではでは、またね☆

コメント

  1. サイクロトロン より:

    てっきりおじさんドレアをするのかと思いましたw

    • リーティア(管理人) より:

      やっぱり、おじさんドレアになってないですか?
      おじドレアが良いって言われてるんですが、良くわかってないんですよね…
      「へそ出しスタイルとかなのかな?」って思ったけど、みんな上は普通の格好だから違うのかなぁ(^-^;)

  2. 匿名 より:

    ゴシックスカートがおじが好んで使うからおじドレア
    それにトリコロールを足しておじコロールです

タイトルとURLをコピーしました