はい、ティアです。こんにちはー☆彡
ゲルニック将軍のコイン価格はまだ高い水準ですが、もう少ししたら挑戦しようかなって思う方も増えてくると思いますっ♪
急に参加する機会も出てくると思うので、中には必要な準備ができないままゲルニック将軍に挑戦する人もいるかもしれません。そんな時はスティック天地で優しくカバーしてあげるとパーティ内の雰囲気が良くなるかもしれないです♪
ゲルニック将軍とスティック天地♪
ゲルニック将軍って?
ゲルニック将軍は強いコインボスですが、パーティ全員が耐性対策などの準備をしっかりしているときは割と簡単に倒せてしまいます。
必要な耐性は「睡眠」「封印」「幻惑(前衛)」で、他にも呪文(炎)ダメージ減少があると戦闘がとても楽になります。
ダメージ減少系は「炎光の勾玉」と料理「ファイアタルト☆2以上」は欲しいところです。
ゲルニック将軍の攻略などは別記事で紹介しています。

パーティ構成は、後衛に天地(カカロン)と賢者がいるのがおすすめで、他の2人については割と融通がきくので得意な職、強い職で行くといいと思います!
スティック天地
みんなが耐性をしっかり準備することが一番なのですが、急に参加することになったり参加する職によっては十分な耐性対策をとれないこともあると思います。
もしも耐性対策ができない方と一緒に戦うときは、天地がキラポンでカバーしてあげると喜ばれますし、バフ魔法の詠唱速度も上げやすくて便利です。
天地の火力はちょっと落ちますが、パーティメンバーが寝たり、封印されない方がずっと安定するし、パーティの全体の火力は高くなると思います。
スティック装備の注意点
スティック天地は認知度が低いので、戦闘前にパーティメンバーにキラポンすることを伝えておくと良いと思います。もしも嫌がる方がいるのであればやめた方が無難です。
またスティック装備で参加する場合には、180スキルを「こうげき魔力+40」にし火力低下を少しでも抑えておくのが良いですね♪
あとは天地自身が耐性対策できてない場合には、カカロンを召喚する前に自分にキラポンをかけておくと事故が減ると思います☆
まとめ
野良などに天地で参加する場合、自分自身の耐性不備を補うためのスティック装備は、逆に空気が悪くなるのでしない方がいいです!
スティック天地は賛否両論あると思いますが、フレンドやチムメンと楽しく遊ぼうとするときならあまり問題もないのかなって思っています。
ではでは、またね☆
コメント
スティック天地良いですよね!
私はフレとわいわいするのが好きだし貧乏なので光速周回とかしないでまったり戦闘を楽しむ事が多いです♪
今はあまり行かないけどピラとかもスティック天地だと楽でお気に入りでした(*´∇`*)
いつも見に来てくれてありがとうございます。
準備できなくて一緒に遊ぶのを遠慮しているフレを誘う場合には良いかも~!って思っています。
こんばんは。
本来は白箱に対する記事にコメントすべきですが最新記事じゃないと分かりにくいかなと思ってこちらへ。
心配しているファンの為に記事作成ありがとうございます。
ティアちゃんの読み手を大事にする気持ちが伝わってきました。
私も実はむかーしブログを書いてたことあるので分かりますがネタを考えるのって大変。
みんなの期待に応えるようすごい一生懸命更新してくれている気がしていつも感動してます。
何があっても私含めた昔からのファンは読み続けますし応援し続けます!
コメント対応で疲れることもあるでしょうし頑張りすぎてブログが嫌にならない程度に気をつけて欲しいです。
長くなってごめんなさい。
応援しています☆
泣きそうになります|ω・`)
リアさん、ありがとうございますv
こんにちは♪
私は扇天地で今はやってますが、これ見てスティックにしようかなと思いました☆彡
キラポンは確かに便利ですし、天使の守りが出来るのもいいと思ってます♪
どうしようか迷ってます……