はい、ティアです。こんにちはー☆
白箱ねらいで「天ツ風の原」の『ダーティードール』を狩ってきたよ♪
「天ツ風の原」ではほとんど移動することなく連戦できるので、耐性ガードをしっかりしていれば効率よく狩れるモンスターでした。
『ダーティードール』とは?
HP | 2819 |
こうげき力 | 511 |
しゅび力 | 356 |
弱点属性 | 風、光 |
耐性 | 闇(大) |
状態異常対策 | 即死、混乱 |
モンスターの特徴について
「ダーティードール」は1~3体で出現し、狩場によって少し異なります。「おたけび」より「ボケ」が入りやすいのですが、私は全然入らなかったのでずっと攻撃してました。
かなりの頻度で特殊攻撃を使用してくるので即死耐性や混乱耐性は必須レベルになります。
いろいろな場所にダーティドールはいますが、白箱ねらいで乱獲するなら「天ツ風の原」か「オルセコ王国領」の2つがおすすめ狩場☆
特殊攻撃について
- アサシンアタック(1体 / ダメージ / 即死)
- ためる(テンション1段階アップ)
- メダパニーマ(呪文 / 対象周囲 / 混乱)
- ときどき2回連続行動
白箱ドロップ
- クロスペンデュラム
- スライムショット
- 砂海のころも上
- 砂海のくつ
2018年10月16日確認
宝珠について
【炎】鉄壁の即死ガード
【風】勝ちどきMP回復
【光】ためる参の極意
狩場について
天ツ風の原
出現数は2~3匹、シンボル数は6つになります。
かなり狭い場所に6つのシンボルが密集しているため、モンスターを探して歩き回る手間が全くない狩場になります。
メガルーラで嵐の領界『ムストの町・地下』から「天ツ風の原」向かいトロッコに乗るとあっというまに狩場に到着することができます。
残念ながら1PT限定の狩場になりますが、ほとんどライバルもいないことや先客がいてもアクセスが良いため鯖を変えやすいです。
オルセコ王国領
出現数は2~3体、シンボルは狩場全体に多数配置されています。
エテーネキューブ『オルセコ闘技城・入口』から「守護竜のねぐら」に向かう途中の通路にたくさんいます。この狩場はやや広く、多数のダーティドールが点在している感じになります。
まとめ
ダーティドールで白箱するときは『天ツ風の原』がおすすめです。
サポートなかまの即死耐性は100%になってない事も多いので注意してね!
ではでは、またね☆
コメント