はい、てぃあです。こんにちはー☆彡
昨日はフレンドと一緒に常闇に行ってきたのですが、そこでちょっと懐かしい楽しみを思い出しました。最近ずっと繰り返しおこなっていた問答無用の即死ゲームは楽しみというより、報酬目的のみでやり続けてた気がします。
今更だけど常闇の低レベルがすごく楽しいので、今後は積極的に挑戦してドレア武器の獲得目指して頑張ってみようと思っています♪
ドラクエのバッファーが楽しいです。
遊んだ常闇はダークキング(Lv1)とレグナード(Lv3)の強さだったんですけど、久しぶりにとても楽しいと感じました。
高難易度戦闘での「一撃に緊張感ある戦闘」も良いのですが、わたしは多少のミスがあっても仲間でフォローしたり、みんなの職や努力が生きる難易度の戦闘がとても好きです。
もともとバフ役が好きな私は魔法やアイテムで仲間を強化するのが楽しくて、回復役と一緒に仲間を守り支えて戦闘に勝利するっていうのが好きです。
最近はレロばかりしていたのでバフや回復が不要な戦闘にすっかり慣れてしまってバッファーの楽しみを少し忘れかけていました。
でも昨夜はフレンドとわいわいしながら、ミスをみんなで補って戦いに勝つことができたりして凄く楽しかったですし、フレンドとの絆も深まった感じします♪
まとめ
今後は聖守護者の第二弾とかも実装されていくと思いますが、問答無用の即死ゲームではなくバッファーや事前の対策が有効になるコンテンツになれば嬉しいなぁと思っています。
ゲルニック将軍は非常にそういう意味でバランスが良かったのですけど、コインはまだちょっと高くて気軽にいけないのが残念ですね(^-^;)
またみんなで常闇に遊びに行くのが今は楽しみで仕方ありません♪
ではでは、またね☆
コメント