「紅殻魔スコルパイド」の公開情報と思ったこと【ドラクエ10】

アップデート情報

はい、てぃあです。こんにちはー☆彡

東京ゲームショーで公開された新情報の中で、注目されてると思う「紅殻魔スコルパイド」についてお話してみたいと思いますー。

スポンサーリンク

公開された新情報について

私がすごく注目しているのは『聖守護者の闘戦記』第二弾になります。

いま実施されている『イカグランプリ』で大量のエルフ薬が配布されていますが、価格の相場が崩れてないのも、後に控えた聖守護者の影響が大きいんだろうなぁって気がしてます。

安かったら購入しようと思ったけど、ぜんぜん安くなかったぁ(^-^;)

一か月後にはすごく高く売れそうなので、エルフ薬を使う予定がない方でもすぐ売らずに持ってても良さそうですね♪

ちょっと脱線してるので戻ります☆彡

「紅殻魔スコルパイド」

次のボスは虫系モンスターと噂が流れていましたが、気持ち悪いヴィジュアルにならずにちょっとほっとしています。イモムシだったらどうしようかと思いました(* ̄∇ ̄)v

 

スコルパイドは即死型戦闘にはならず、攻撃力はやや低めで、ルカニやフォースブレイクなどの弱体も通るということでした。でもたいへんタフなモンスターで制限時間との戦いになりそうですね!

 

こういうモンスターが出てくれてバッファー好きな私は歓喜してます。

スクルトやピオリムとか意味のあるものになって、蘇生ゲームじゃなく死なせないゲームになって、高い火力を維持するように活躍することができるのならすごく嬉しい。

遊び人も活躍できるみたいだけど、どんな風になるのかなぁ..??(*’‐’*)??

報酬について

報酬はウイングになるようです。

今回公開されたのは『メタリックウイング』です。

他にもあるみたいだけど公開されたのはこのウイングだけでした

詳しい情報は祝日の10月8日(月)に予定されている「超DQXTV 10時間SP」で公開されるようですね☆彡

綺麗で素敵なウイングが実装されたら嬉しいなぁ(〃・・)v~☆

さいごに

 

勝利の報酬が常闇と違って2種類共通の『紫水晶の羽根』になるので、自分にあった聖守護に参加できるというのが良いですよね!

もちろん2種類行った方が羽根は効率的に集めることができると思います☆

 

新しいウイングが実装されたら、すぐにもらえるように今からレロレロをいっぱい討伐するってフレンドははりきっていますヾ(*´□`)ノ

もう羽根を集めておくのもいいかもしれないですね!

 

ちょっと前に揃えたブレス100%装備も今後もレロにも通う事にもなりそうなので、無駄にならずに済みそうで良かったです。

ではでは、またね☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました