はい、てぃあです。こんにちはー☆彡
『ドルボードGPレースグランプリ』が開催されましたよー♪
少しだけやってみましたが、私の場合にはレースには武器が必要だとわかりました☆
私の失敗談を交えながらドルボードレースについてご紹介していきたいと思います。
なお、すごいタイムを狙うならPTを組まずソロで行くと良いかもですね!
第1回ドルボードレースグランプリ開幕
私はレースゲームが苦手と言うか温泉で2~3回しかやったことないレベルですが、今回はドラクエのいつも乗り慣れたドルボードでのレース!
ちょっと余裕かなって思っていましたけど、私より酷い人をまだ見ていません。
イベント期間:10月4日(木)昼12:00 ~ 10月14日(日)23:43
なんで半端な時間なんでしょう!?(^-^;)
グランプリの出場方法など
最初にすること!~事前準備
グレン城下町からグレン領東に出てすぐの場所にいる『レース屋ジャイラ』に話かけると「GPライセンス(だいじなもの)」が取得できるので、これで準備完了です。
職業はある程度火力ある職で武器をしっかり装備して参加することがおすすめです~!
またドルセリンは自腹なのでしっかり準備していきましょ☆彡
レースのエントリー
レースは5分おきに開催されていて、スタート1分前までエントリーすることができます。一緒に走りたい方は同じ受付時間にエントリーを済ます必要があります。
ブーストのチャージもたまるので、ドルボードには早めに乗ってドルセリンの補充をしておくと有利です♪
注意点
私の失敗経験からドルボレースの注意点をご紹介したいと思います。
いきなりボッチレースに注意!
同じ受付時間にエントリーしたプレイヤーで一緒に走る感じになります。
レーススタート直後は、みんなの後をついていけるので道に迷うことはないと油断しました。
スタートの合図ともに、みんなドルボダッシュしたので私も真似したら…
その直後、スライムに衝突・・・・!見えなかった…
モンスターにぶつかると、そのまま普通に戦闘になるのでかなりのロスタイムになります。
そしてこの戦闘のせいで私はみんなに置いていかれて、ボッチレースとなりました。
障害物が道しるべ
コースには接触すると移動速度が減少するトラップが配置されています。
とても大きくて目立つ障害物なので私でもぶつからないのですが、これの存在意義は別にあってずばり「道しるべ」です!
障害物は遠くからでも良く見えるのでコースを全然覚えてない私でも向かうべき方向が漠然と分かります。これは正直とても助かりました。
レース終盤戦のモンスターは強い
グレン領東ではモンスターも弱く、素手でも一撃倒せるモンスターですが、レースの終盤戦のザマ周辺では素手では3撃くらい必要なので武器がないとやばいくらいのロスタイムに!
バトマスや戦士など攻撃が早く繰り出せる職で武器をきちんと持ってレースに参加すれば良かったとちょっと後悔しましたよ☆彡
報酬はかなりシビアな設定
私のタイムは見なかったことしてください。
ずっと一人でレースしていて寂しくて死にそうでした(^-^;)
そして3秒差でなにも報酬を貰えなかったとき、もう一度寂しい思いをしました。
私には良くわかりませんが5分を切るのはとても難しいようです★
まとめ
PTメンバーがモンスターに接触すると一緒に戦闘に巻き込まれるので、すごいタイムを狙う方はPTを組まずにソロでレースに参加するのが良い気がします!
戦闘になったとき、武器がないと戦闘時間が長引きロスタイムが大きくなるので火力ある職で武器をしっかり持ってレースに参加するといいのかなぁ..もちろんモンスターにぶつからなければ武器は不要です(`・ω・´)
ではでは、またね☆
コメント