はい、てぃあです。こんにちはー☆
即死ガードの錬金素材となる「ウェナールシェル」の金策が注目されているようです。
聖守護者スコルパイド効果によるもので、既に高騰していますがアップデート後は更に価格があがりそうですね!
今回はウェナールシェルのキラキラコースを2つご紹介します~☆彡
ウェナールシェルのキラキラマラソンコース
ジュレー島下層
ジュレー島下層のウェナールシェルだけノーマル扱いのため、高確率で拾う事ができるので、とても人気があって有名な場所です。
『ジュレットの町』⇒「ミューズ海岸」⇒「ジュレー島下層」と向かいます。
なんとなく途中にあるものも書きこんじゃったけど、ウェナールシェルの5か所だけまわる感じでも良いかもしれないですね☆
ラーディス王島
『ジュレットの町』から馬車に乗って「浜辺の小屋」を目指し、そこからスタートします。
ここではレアが「ウェナールシェル」でノーマルが「ちいさな貝がら」が取れます。
まとめ
「ウェナールシェル」を集めていると入手できるアイテムの価格はこんな感じです。
拾えるアイテム | 取引所価格相場 | 店売価格 |
ウェナールシェル | 1200~1300G | 30G |
小さな貝がら | 230~250G | 72G |
ふしぎな海草 | 150~160G | 16G |
かがやきそう | 250~270G | 72G |
処分方法の参考になれば嬉しいです。(価格は2018年10月13日10時現在のものです。)
聖守護者第二弾の「スコルパイド」で即死耐性が必要だと放送された直後、900Gだった価格は一時2500ゴールド以上まで跳ね上がり、現在は1300ゴールド前後で数日間安定している相場です。
今月下旬のアップデート後は再び価格上昇する可能性が高いので売却のタイミングも慎重に行うと更に利益も出そうですね。上がらなかったらごめんね♪
過去には4000ゴールドくらいまで価格が上昇したこともあったようですね!
ではでは、またね☆
コメント