はい、てぃあです。こんにちはー☆
「ムストの町」の『やつざきアニマル』を狩ってみました。1~2体出現のモンスターだけどHPは少なめでアクセスが非常に良い場所なので白箱にとてもおすすめのモンスターでした☆
『やつざきアニマル』とは?
HP | 2424 |
こうげき力 | 430 |
しゅび力 | 344 |
弱点属性 | 雷土 |
耐性 | なし |
状態異常対策 | なし |
モンスターの特徴
ムストの町の「やつざきアニマル」は1~2体出現になります。嫌な状態異常の攻撃がないのですごく狩りやすいモンスターです。
ゲノミーやタッピツ仙人も一緒に登場する事もあります。
戦闘はすぐに終わるので戦闘中の回復は必要ありません。カンスト付近の火力特化PTで戦闘し、戦闘後の「まんたん」で回復は十分な感じでした。
白箱ドロップ
- エンシェントクロー
- 炎帝の大盾
- トライバルヘッド
- トライバルボトム
※2018年11月27日確認
特殊攻撃
- はげしいおたけび(周囲 / ダメージ / ふきとばし)
- はげしく斬り裂く(1体 / ダメージ / 4回攻撃)
- ためる(自分 / テンションアップ)
- ときどき2回連続行動
宝珠について
【光】フェンリルアタックの極意
【闇】足ばらいの技巧
【闇】タイガークローの極意
狩場について
ムストの町
狩場は1PT限定になりそうです。シンボル数は割と多いのですが、倒しやすいため2PTだと枯渇気味になってしまいます。アクセスも非常に良い狩場なので鯖を変えた方が効率が良さそうに思います☆彡ドルボードに乗って狩ることができるのでテンポ良く狩ることができます。
アクセス方法
ルーラストーン「ムストの町・高台の廃屋の石」に飛ぶと狩場の目の前につきます。
メイヴに行く場所なので登録している人は結構いるかもしれないですね!!
他にはルーラで「いざないの間」やメガルーラの嵐の領界「ムストの町・地下」から旅の扉で教会の前に移動することもできます。
まとめ
非常にテンポ良く狩れるモンスターでゲノミーやタッピツ仙人の出現もある割と美味しい白箱狩りになりました。トライバルボトムの毒装備狙いにおすすめです。
ではでは、またね☆
コメント
偽ロヴォス高地も1体ずつでの出現なのでいいと思います。
あと、宝珠のところ、光はフェンリルアタックの極意ですよ~。それと、タイガークロウじゃなくてタイガークローです…
ありがとうございました。宝珠の部分修正しました。
偽ロヴォス高地も今度行ってみようと思います。