『スーパーテンツク』を白箱・宝珠狙いで狩ってみたよ☆彡【ドラクエ10】

モンスターデータ

はい、てぃあです。こんにちはー☆

アルウェーンの宇宙船・立入禁止区画にいるスーパーテンツクを白箱狙いで狩ってみました。

宇宙船内をぐるぐるまわる移動狩りになるものの、モンスターは弱くて倒しやすいので白箱に向いている気がします☆彡

ドロップする宝珠もすごく良くて嬉しい♪

スポンサーリンク

『スーパーテンツク』とは?

HP  2655
こうげき力  530
しゅび力  430
弱点属性
耐性
状態異常対策 踊りガード(必須)、混乱ガード(必須)
モンスターの特徴

アルウェーンの宇宙船・立入禁止区画にしかいないモンスターで、2~3体で出現し、稀に通常のテンツクも紛れ込みます。スーパーテンツクは仲間も呼ぶので増えていきます。

「さそうおどり」と「メダパニダンス」をいっぱい使ってくるので踊りガード、混乱ガードが必要になります。メガザルダンスは気にならず、通常2~3ターンで戦闘は終わる感じでした。虫系なので防衛軍やスコルパイドで利用している虫ベルトがあれば有効そうですね♪

ゲノミーやタッピツ仙人も一緒に登場する事もあります。

モンスターは複数登場するので範囲攻撃ができる火力パーティがおすすめです。

戦闘は比較的すぐに終わるのですがキラパンなどは事故死することもあるので旅芸人などの回復役がいると安心です。私のおすすめはキラパン、魔法戦士、旅芸人と範囲攻撃ができる職になります♪

※サポにも踊りガードと混乱ガードはあった方が良いと思います。

白箱ドロップ
  • 金剛の棍
  • アカシックウィング
  • クルーガースーツ上
  • クルーガーハット

※2018年12月12日確認

特殊攻撃
  • さそうおどり
  • メダパニダンス
  • 仲間を呼ぶ(スーパーテンツク)
  • メガザルダンス
宝珠について

【光】ハッスルダンスの奇跡
【光】荒神の舞の閃き
【闇】オネロスハントの極意

狩場について

宇宙船・立入禁止区画

広範囲にわたって配置されていて再出現も早いのですが、一か所で集中して狩っていると他の部屋で沸いて枯れてしまうので、移動しながらの狩りになります。

ドルボードに乗って狩ることができないので狩場に到着するのに時間がかかるものの、到着してしまえば各部屋の距離は近く、シンボルが密集しているためそれほど負担なく狩れます。

アクセス方法

エテーネキューブのアルウェーン「宇宙船・立入禁止区画1階」に飛び、狩場となる2階に向かいます。一階はモンスターがいないし、一本道なので移動は楽です。

まとめ

ドルボが乗れないエリアを移動狩りなので効率が悪そうですが、やってみるとそれほど悪くない気がします。経験値がそこそこ多いのでぷちレベルあげ感覚でやれました♪

ではでは、またね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました