はい、てぃあです。こんにちは☆
蠍戦で良く使う『フワフワわたアメ』を取るために最近は「スレア海岸」に良く行きます。
すると白箱がいっぱいドロップするんですが、あまり拾う人はいないですよね!?
でも、ちょっと意外な使い方があるので今日ご紹介してみます!
低レベル白箱の意外な使い道について
結論からいうと「おしゃれマスター」の称号獲得に役立ちます☆彡
現在では魔塔で得られる装備もカウントされるので、以前と比べてずいぶん称号を獲得しやすくなったと言われていますが、最近始めた方やサブキャラでは未取得の方も多いと思います。
せっかくなので白箱が出たら中身を拾ってから捨てると良いかもしれません!
おしゃれマスターとは!?
装備品を1000種類集めたものに贈られる称号で、立ちポーズが貰えます。
戦歴の「おしゃれカタログ」から確認することができます☆
立ちポーズはこちらになります♪
低レベルモンスターは、いろいろな装備品をドロップ
高レベルモンスターの白箱は3~4種類の装備品しかドロップしませんが、低レベルモンスターはかなり色々な種類の装備品を落としてくれます。
そのため、コツコツ拾って捨てると結構、いろいろな装備を入手することができますので、おしゃれマスターの装備品集めには向いている気がします。
ちいさな冒険日記
メニューの「せんれき」から『おしゃれカタログ』を開き、何種類くらいの装備品を集めたのかぼんやり見ていました。
武器241、防具577、アクセサリー109、職人どうぐ20、釣りどう14、かさ30で合計すると…
991….!?
あと9種類で『おしゃれマスター』の称号が貰える事に気づきました!!
あ、でも何を取ればいいのか調べるのが手間だった|ω•`๑)
なので日課のスレア海岸で良く出る白箱の中身をコツコツまじめに拾うことに~。
30分くらいわたアメを集めていたら、すぐに998くらいまでになって、最後は安い装備を取引所で購入して称号をもらっちゃいました♪
やたたぁー☆
いまごろですが、私もおしゃマスの立ちポーズを頂きました♪
普段はノーマル立ちの私ですが、少しの間は”おしゃマス”のポーズで生活しようと思います☆
ではでは、またね☆