はい、てぃあです。こんにちは☆
チムに入ったばかりの新人がいま一生懸命「しぐさ書」を集めています☆彡
なので今回は未入手の「しぐさ書」を簡単に把握し、入手方法の確認の仕方についてご紹介します♪
私も持っていないしぐさは多いので一緒に頑張ろうと思います☆彡
しぐさ書の入手方法の調べ方
「目覚めし冒険者の広場」の画面から
『せんれき』→『冒険者備忘録』→『しぐさ』とすすみます。
すると『しぐさ書』の入手状況がひと目でわかる画面が表示されます!
並び替えで未習得を優先にすると、さらに見やすくなります。
以前はプレゼントのじゅもんで入手できたコインボス『ザ・ボーンズコイン』は、今はおさかなコインと交換することができました。ちょっと個人的に探しちゃったので補足です☆彡
|
まとめ
課金のしぐさ書も多いので未習得のしぐさ書はかなりの数になっちゃいそうです!
でも新人さんやサブキャラの欲しいしぐさ書の入手方法を調べたり、簡単に入手できそうなしぐさ書を探すのには便利そうですよ☆
意外な発見もあるかもしれないのでベテランプレイヤーにも久しぶりに見て欲しい項目です♪
ではでは、またね☆
コメント
この紹介のおかげで、取ってなかったタネがあることがわかりました。
早速ゲットしてきました。
ありがとうo(^o^)o
タネの場所もわかるので便利ですよね♪
私は何しようか迷ったときは、ときどきこの画面を開いていますー。