はい、てぃあです。こんにちは☆
取引所で「即死ガード」と「呪いガード」など2種類の錬金効果を持つ防具を探すのが大変だと思っていたらフレンドが簡単に探す方法を教えてくれました。
初心者の方には知らない人も多くいると思うのでご紹介しますね!
取引所で2種類の錬金効果を持つ防具の探し方
例えばゲーム内の取引所で「即死ガード 100%」で「呪いガード 60%」の防具を探そうとしたら最初に「即死100%」で絞り込みをかけて検索します。
そして出てきた防具の中から「呪いガード60%」がついているものを探すことになりますが、ちょっぴり手間ですよね!
ところか『便利ツール』での検索だと2種類の錬金効果がついた防具を最初から探す事ができるんです♪
便利ツール内にある「プレミアムコンシェルジュ」内にある『バザー落札』を開くと、こんな検索画面が出てきます。
しかも検索結果の画面したにある調整項目で失敗品もしぼりこんで検索することができます。
値段を調べるのがとても楽になります♪
ツイートで補足してくれた方いるのでご紹介してみます☆彡
この件について補足をば。
ツールの方が便利なのはもちろんですが、1失敗を購入する場合は検索方法にもコツがあります!
例えば即死100呪い60なら、即死100で検索するのはよくないです!
即死100呪い15より、即死55呪い60の方が安い場合があります!
新防具追加も近いので、覚えてて損はないですよ♪ https://t.co/NCp5O7oHHU— はっくん (@hakkun110890) 2019年2月9日
まとめ
ランプやツボ職人をされている方が販売価格を調べるのにもとっても便利なので、教えてもらって本当に助かりました。
とても便利な機能だと思いますのでご紹介です♪
ではでは、またね☆
コメント