はい、てぃあです。こんにちは☆
今回のスライムレースでは総獲得賞金のランキングが表示され、難しいレースを勝ち続けるすごい方がひと目でわかるようになっています。
ただ怖い落とし穴があったみたいなので注意して欲しいことがあります。
スライムレースのランキングの怖い落とし穴
フレンドに言われたことですが、100万以上の賞金はもらえないのに一部のプレイヤーがランキングのために勝ち続けるので後続の方々の100万円達成を困難なものにしているとの声が聞こえ始めています。
報酬が増える100万ゴールド目指している相手に負けるのは同じ目的なので受け入れることができても、ランキングのためにいつまでも強いプレイヤーが勝ち続けることは内心迷惑と思う人が出てきているようです。
しかも、だれがやっているのかすぐにわかってしまいます。
1位をいっぱい取らないと終わらないスライムレースなので、いつまでも続くレースにストレスを感じている方が多く、Twitterでよくそんなつぶやきを見かけます。
そのため今回のスライムレースのランキングについては悪意なく努力して上位に載っても嫌われる可能性もあるので注意が必要かもしれないと思いました。
もちろんこれは逆恨みの類のものですが、辛い方の気持ちもちょっと理解できる気がします。
いっそエントリー時に支払うポイントなんかなければ良いんですけどね!
まとめ
私個人としては100万ゴールドを達成したら、別キャラに移るかレースをやめてあげたりすると優しい人だなと思います。
年度末でお忙しい方も増えているこの時期なので、限られた時間の中で少しでもこのイベントを通じてゴールドが稼げる人が増えますように♪
ではでは、またね☆
コメント
予選とチャンピオンシップはCPU戦と対人戦という別のゲームなのに、境目がわかりにくいってのはありますね。負け続けてチャンピオンシップ参加費が払えなくなっても、予選分の獲得賞金は消えないので、予選でやめておけば傷つかなくてすむかも。