白箱のドロップ率は3段階に♪~Ver4.5の白箱仕様変更のまとめ【ドラクエ10】

アップデート情報

はい、てぃあです。こんにちは☆彡

2019年3月20日のVer4.5から白箱に大きな仕様変更があって、ソロでもすっごく取りやすくなりますよ♪

いままでぼんやりしてて記事にできなかった部分も含めて、白箱の仕様変更についてご紹介していきます☆彡

スポンサーリンク

白箱ドロップの新仕様について

最初にまとめます♪

レベル99防具が白箱からドロップするようになります。さらにレベル80~93の装備品のドロップ率が約2倍ほどになります。白箱のドロップ率は3段階に分かれ、かなり上昇します。

装備レベル 今までのドロップ率 Ver4.5以降予想
1~30 6.0%前後 9.0%前後
35~93 1.5%前後 4.5%前後
96~99 1.5%前後 2.3%前後

このドロップ率の予想は、昨夜の放送の『35~93レベルのドロップ率は従来の2倍』『ソロでレベル80の装備が欲しい場合のドロップ率からは約3倍に上昇』という安西Dのコメントから推測しています☆

私の白箱ドロップ率は高レベル帯で約1.5%でした。(2487回)

ドラクエ10 わたしの白い宝箱のドロップ率について
なかなか宝箱が出ないときって、まわりはどうなのか気になりませんか? わたしので良ければ、『白箱のドロップ率』についてご紹介しますね! この記事はデータが増えると更新していくつもりです♪ ※2017年2月25日から集...

 

それでは内容にうつります!!

人数に関係なくドロップ率が一定

レベル35~93装備の白箱ドロップ率を大幅に上昇し、従来の2段階のドロップ率は3段階になりました☆彡

また白箱はPTのプレイヤー数の数だけドロップ判定がされていましたが、Ver4.5以降は人数に関係なくドロップ率を上昇させ一定にするということです。

白箱が2つ以上出やすくなります

ソロの場合、白箱は2種類以上のモンスターがいた場合でも今までは最大でひとつでしたが、今後はモンスターの種類の数だけ白箱が出る可能性があります。

※今まで2人以上のプレイヤーがいなければ2つ以上の白箱は出ませんでした。

ドロップしやすいメタッピーの白箱が出てしまってメカバーンの判定が行われないという楽園の悪夢はもうなくなりそうです。イラスト見てちょっと笑ってしまいました♪

まとめ

公式発表から想像すると白箱はかなり出やすくなると思います。

特にエンゼル帽が使えなくなってレベル上げが大変になるレベル80~93装備には白箱がとても便利そうですね!

今後は複数のモンスターの種類が登場する狩場が白箱の人気スポットになりそうです☆

ではでは、またね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました