はい、てぃあです。こんにちは☆
ジェル戦の新しい戦い方をしている方を見つけましたので、早速真似してやってみました。
私がやったのはジェルザークⅠの弱いレベルでしたが、疲れにくいので周回にもとても向いていると思いました。
(サシャ) 今回もてぃあの戦闘の写真がないよ!? |
![]() |
![]() |
(てぃあ) わかりやすい動画があるので私の写真はない方がいいかなとw |
戦闘方法について
簡単にいうと魔法使いが中央に超暴走魔法陣をひいて魔法を連射するやり方です。ジェルのタゲがある方だけが魔戦を壁にして端までひっぱる感じでした。
ジェルザークの攻撃回数をかなり抑えているのですごい方法だと思います♪
参考動画はこちらになります。
動画:ヴァッシュさんの『翠将鬼ジェルザークLv3!魔法使い視点を解説しながら討伐』より
やってみた感想について
魔法使いはマグマを発生させない事がとても重要で、翠光魔弾に当たらないように壁が成立するまでは注意が必要です。
魔戦はタゲを持っている人が魔戦を壁に使ってくれるので、通常の戦闘より位置取りが楽な感じだと思います。注意点は押されてる時間が長いためジェルハザードをジャンプで回避するのが難しいです。聖女がない可能性があるのでエンド時にはきっちり回避するのが大事です。
僧侶は被弾が少ないので余裕があるなら聖女やキラポンを撒けると良いと思います。達人級の方はティンクルをリミットマグマやボルケーノにあわせてくるみたいです。
まとめ
動画は戦闘をわかりやすく解説してくれるので本当に助かります。今回の動画も戦闘方法だけでなく、戦闘中考えていることも話してくれるのが良かったです。
今日はジェルザーク強さ1でしたが、この戦闘方法だと連戦しても疲れにくい感じがします。
流行すると嬉しいなぁと思って記事にしてみました☆彡
ではでは、またね☆彡
コメント
中途半端な攻略記事の需要が無いせいでどんどん順位落ちてるよ!!!
初期のゆるふわ路線が求められてるんじゃ無い??