こんにちは、てぃあです。
Ver4.5後期のアップデートで『シルバーベア』が棍の宝珠『豪雪氷結乱撃の極意』をドロップするようになりました。
同じエリアでも出現数が変わる珍しいモンスターみたいです☆彡
『シルバーベア』とは?
HP | 5380 |
こうげき力 | 610 |
しゅび力 | 335 |
弱点属性 | 炎 |
耐性 | なし |
状態異常対策 | なし |
モンスターの特徴について
シルバーベアは1~3体で出現するモンスターですが、一部のエリアだけ一体固定出現になります。白箱狙いでは1体わき、宝珠ねらいでは数体わきの場所を使い分けることもできます。
白箱ドロップ
- 轟雷のやり
- 機工博士のぼうし
- 機工博士のコート上
- 機工博士のくつ
2019年6月30日現在
宝珠について
【光】果てなきビーストモード
【闇】豪雪氷結乱舞の極意
【闇】ライガークラッシュの極意
2019年6月30日現在
狩場について
辺境の雪山(1体わきエリア)
エテーネキューブのオルセコ王国『辺境の雪山・船着き場前』に飛んだ場所がシルバーベア一体わきの狩場になります。
アクセスも良く白箱を狙うにはとても良い狩場だと思います。
辺境の雪山(複数体わきエリア)
橋を渡った南側のエリアではシルバーベアが1~2体で出現し、北側では1~3体の出現エリアになります。広範囲にシルバーベアが点在してる感じで、他のモンスターも徘徊しています。
まとめ
好みにもよると思いますがキューブで飛んだ先の1体わき出現エリアが狭い範囲にシルバーベアが密集してて私はやりやすかったです。
ドルボでの移動が苦手なだけなんですけどね!
ではでは、またね☆
コメント