時間がない方のためのスライムレース☆彡【ドラクエ10】

ドラクエ10ブログ

はい、てぃあです。こんにちは☆

昨日からスライムレースが始まり、そして今日はテンの日になります。

私の場合は総勢10キャラがスライムレースのためにラッカランに集合し、本日プレゼントチケットを受け取るためにガタラに大移動します。

最後にレースの報酬を受け取るためにラッカランに全員舞い戻るという渡り鳥のような生活が始まる予感です!

(てぃあ)
昨年のスライムレースでも同じようなことしてた気がする☆彡
(サシャ)
今日はスライムレースのことについて書くんだよね!?
結構、フレチャでいろいろ教わってたみたいだけど…

 

スポンサーリンク

時間がない方のためのスライムレース

今年のスライムレースは1位の報酬が下がったこともあって、連勝できないと報酬上限の100万ゴールドまで結構時間がかかる感じがします!

サブキャラすべてレースに参加したいけど、この時期忙しくて手がまわらないって方におすすめな方法はこちらです!

 

じゃん!

予選を通過した後に本戦を一試合だけしてやめておく!

 

 

予選で勝ち取った勝利ポイントは、その後負けても最低保証として大会終了後その分のゴールドを獲得できます。

だからチャンピオンシップ本戦を一試合だけやるのは負けてもデメリットがないし、勝てたら上乗せボーナスがもらえる感じになります♪

時間ができたら、ゆっくり続きをすれば良いので最初は全キャラで予選+一試合だけしておくと良いと思います!

最後に

私は10キャラいるので予選50試合+本戦10試合と合計60回レースすることになって昨日はずっとスライムレースしてて終わっちゃいました☆彡

予選だけでやめちゃう方も多い印象だったのでぜひ本戦も一試合だけしちゃいましょ!

ではでは、またね☆彡

コメント

  1. 通りすがり より:

    本戦を一回やる意味が良くわからないです。
    何回やろうと予選で獲得した額は最低保証だと思うけど、違うのかな?

    • リーティア(管理人) より:

      本戦を1度やることで予選獲得賞金に上乗せできる可能性があるからなんです。

      本戦で勝利(1~2位):予選賞金+【本戦での獲得賞金】
      本戦で敗退(3~4位):予選賞金
      予選で終了(本戦なし):予選賞金

      予選獲得賞金は確保されていますが、一試合リスクなしで増額できるチャンスがあるのでおすすめですって意味なんです。

タイトルとURLをコピーしました