はい、てぃあです。こんにちは☆
今日は邪神の更新日で魔勇者とドレアムが相手になる戦禍の眷属『見果てぬ夢の蛮勇』です。
耐性等がしっかりしてるとかなり安定するので、ちょっと多いけどひとつでも多く耐性対策して挑むと良いと思います。
邪神の宮殿 戦禍の眷属『見果てぬ夢の蛮勇』の耐性など
倒す順は『幻妖の魔勇者から!』が一般的です。
ドレアムのHPが80%を切ると『おぞましいおたけび』と『ギガスロー』を使うようになるので魔勇者だけを攻撃するのがおすすめです。
あとは魔勇者に幻惑が入ると戦闘が楽になります。
魔勇者の弱点は風と炎、ドレアムの弱点は風と光なのでフォースは風か光が良さそうですね!
おすすめ職業はなく、割と自由に好きな職で大丈夫だと思いますあ、私は遠距離から攻撃できる職業がやりやすいです。
必要な耐性
必要な耐性 |
|
あると便利な耐性 |
|
幻妖の魔勇者の攻撃
通常攻撃 | 2回攻撃(全属性耐性低下+攻撃力・守備力低下) |
ジゴデイン | 対象範囲(雷呪文) |
幻妖の魔光 | 直線攻撃(マヒ) |
幻妖の一閃 | 前方範囲(与ダメージ低下) |
闇の流星 | 対象範囲(感電) |
闇の浄罪 | テンションリンク、ひかりのはどう |
絶対零刀 | ボス中心範囲(凍り付く、特技封印、コマンド間隔段階低下) |
闇のころも | ひかりのはどう、与ダメージアップ、被ダメージ減少 |
深淵の戦陣 | ボス中心範囲攻撃
※ドレアムは攻撃時にHP回復+たまにテンション1段階アップ効果 |
闇のいなずま | ボス中心範囲(呪い) |
創生の魔力 | 設置範囲(紫:HPダメージ、赤:MPダメージ) |
暴虐の悪夢の行動
煉獄火炎 | ブレス攻撃 |
はやぶさ斬り | 2回攻撃 |
ギガデイン | 対象範囲(雷呪文) |
ギガスロー | 直線攻撃(マヒ) |
おぞましいおたけび | ボス中心範囲(ふっとび、混乱、呪い、封印、コマンド間隔長くなる) |
凍結地獄 | ブレス攻撃 |
グランドクロス | 対象範囲(2回攻撃) |
魔神の絶技 | 前方に向かって7回攻撃 |
刺突 | 前方範囲(痛恨の一撃、ふっとび) |
悪夢招来 | ばくだんいわ召喚 |
まとめ
攻撃が分かれるとちょっと苦戦する相手だし、範囲攻撃も多いので仲間との距離感に注意が必要に感じました。
前衛は特に後出しジャンケンで戦うと倒されにくくなって良さそう!
野良でも討伐はすごく早いので周回するのも良いと思います!
ではでは、またね☆
コメント