Ver5.2後の天地雷鳴士にセットしたい宝珠について【ドラクエ10】

宝珠

はい、てぃあです。こんにちは☆

Ver5.2以降の天地雷鳴士にセットしたい宝珠をまとめてみました。

私がセットしようと思っている宝珠なので「絶対コレだぁー!」というものではありません!

踊りと転びガードは両方100%になってないので、98%がついてる方を宝珠でカバーしてるとかでしょ!?
サシャ
サシャ
リーティア
リーティア
他にはブレスは装備で100%ガードできるので、心頭滅却の速度アップの宝珠のレベルは低く設定してるとかね!

宝珠のセット枠が余る属性が意外と多いので、未入手宝珠は早めに集めておく必要があるなぁと思いました。.*・’゜☆

スポンサーリンク

天地雷鳴士天地雷鳴士にセットしたい宝珠

炎のちから

宝珠名 内容 レベル pts
会心錬磨 会心・暴走+0.2% 6 45
先見の眼 身かわし+0.2% 6 45
不屈の闘志 さいだいHP+2 6 45
大賢者の御手 こうげき魔力+3 6 45
深淵なる叡智 さいだいMP+5 5 34
鋼鉄の肉体 みのまもり+5 6 45
神業の手 きようさ+5 2 1
韋駄天の足 すばやさ+5 2 1
鉄壁のブレス耐性 ブレスダメージ+1% 3 8
合計 269
リーティア
リーティア
耐性アップが水属性になって、いちばんスカスカな属性になりそうです!
重要なステを上げやすくなったのは嬉しい♪
サシャ
サシャ

水のちから

宝珠名 内容 レベル pts
逆境の身かわしアップ 瀕死時3%の確率でみかわし率30%アップ 6 45
忍耐のMP回復 3%の確率で被ダメの1%のMP回復 6 45
マホトーンの技巧 マホトーンの成功率+5% 6 45
不滅のテンション 死亡時3%でテンション残り 6 45
ヘナトスの盾 盾、武器ガード時相手に2%でヘナトス 5 34
ルカニの盾 盾、武器ガード時相手に2%でルカ二 2 1
鉄壁の会心完全ガード 2%の確率で会心と暴走を無効化 4 16
復活のHP回復量アップ 蘇生回復量+1% 4 16
鉄壁の魅了ガード 魅了ガード+2% 5 20
鉄壁のしばりガード しばりガード+2% 1 0
鉄壁の転びガード 転びガード+2% 1 0
合計 267
会心ガードと状態異常アップ系の宝珠はアプデ後、水属性に変更されています。
サシャ
サシャ
リーティア
リーティア
耐性アップは私が個人的に欲しいものを入れてるので、ここはみんなバラバラだよ!
追記と修正

最初の記事では「不滅の攻撃呪文強化」をセットしたけど天地だと効果がなかったので修正しました。すみません!!

リーティア
リーティア
風切りの舞の効果は攻撃力と攻撃呪文の強化で、天地の特技には効果がなくて維持してもダメだったんですね⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄スミマセン
サシャ
サシャ
教えてくれてありがとうございます☆彡

風のちから

宝珠名 内容 レベル pts
奇跡の会心攻撃 会心時ダメージ+5 6 45
勝ちどきMP回復 敵を倒すとMPが1回復 6 45
打たれ名人 受けるダメージ2軽減 6 45
ピオラ系呪文の瞬き ピオラ系呪文の詠唱速度+3% 5 34
マジックバリアの瞬き マジックバリアの詠唱速度+3% 5 34
マホトラの瞬き マホトラの詠唱速度+4% 1 0
始まりの聖女の守り 開始時2%で聖女の守り 4 16
共鳴のテンションアップ 仲間のテンションアップ時1%で自分もテンションアップ 4 16
復讐のテンションアップ 味方死亡時3%テンションあげ 4 16
復讐の早詠みの杖 味方死亡時3%で早詠みの杖 3 6
復讐の聖女の守り 味方死亡時3%で聖女の守り 3 6
復讐のスカラ 味方死亡時3%でスカラ 3 6
合計 269
リーティア
リーティア
復讐の○○シリーズはレギロガや天獄で活躍しそう!
始まりの○○シリーズはアプデ後に風属性になるので注意です!
サシャ
サシャ

光のちから

宝珠名 内容 レベル pts
めいどうふうまの極意 めいどうふうまのダメージ+3% 6 45
ひばしらの極意 ひばしらのダメージ+3% 6 45
れんごく火炎の極意 れんごく火炎のダメージ+1% 6 45
天地鳴動の印の閃き 必殺チャージ率+0.5% 6 45
マグマの極意 マグマのダメージ+1% 5 34
水神の竜巻の極意 水神の竜巻のダメージ+1% 5 34
じわれの極意 じわれのダメージ+3% 1 0
いなずまの極意 いなずまのダメージ+3% 2 1
おたけびの技巧 おたけびの成功率+5% 3 6
おはらいの瞬き おはらいの発動速度+5% 3 6
心頭滅却の瞬き 心頭滅却の発動速度+5% 2 1
ボケの技巧 ボケ成功率+5% 3 6
合計 268
リーティア
リーティア
ブレスは装備で100%耐性にするので心頭滅却が両手杖の使用時にレベルを上げます。

闇のちから

宝珠名 内容 レベル pts
風斬りの舞の戦域 風斬りの舞の範囲+0.5m 6 45
スピリットゾーンの戦域 スピリットゾーンの範囲+0.3m 6 45
ホップスティックの戦域 ホップスティックの範囲+0.5m 6 45
果てなき活命の杖 活命の杖の効果時間+3秒 5 34
果てなき早詠みの杖 早詠みの杖の効果時間+2秒 5 34
霊脈魔法陣の戦域 霊脈魔法陣の範囲+0.3m 5 34
アゲハ乱舞の極意 アゲハ乱舞のダメージ+3% 2 1
おうぎのまいの極意 おうぎのまいのダメージ+6% 4 16
おうぎ乱舞の極意 おうぎ乱舞のダメージが2%増える 4 16
合計 270
リーティア
リーティア
持ってる武器で宝珠レベルを変更します!私はだいたい扇とスティックを持っているのでこんな感じに!

まとめ

思ってたより宝珠枠が余るのでマイナーな宝珠も十分つけることが可能になりそうです!

持ってない宝珠も多いので近いうちに取りにいかなきゃ(◍•ᗜ•́)✧

宝珠の入手状況の調べ方はこちらの記事も参考にしてね♪

冒険者の広場で宝珠の入手状況の確認方法とドロップモンスターの探し方【ドラクエ10】
はい、てぃあです。こんにちは☆ バージョンアップに向けて宝珠集めをこれからされる方も多いと思います。 今日は『目覚めし冒険者の広場』を使って自分の持ってない宝珠の確認方法と宝珠をドロップするモンスターの調べ方についてご紹...

ではでは、またね☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました