はい、てぃあです。こんにちは☆
2020年9月16日にバージョン5.3が実装されます。今回のアプデもすごいボリュームになっていて、何から手をつけていいか迷う方もいると思います。
今日はアプデ当日にぜひ最初にやって欲しいことを3つにまとめてご紹介したいと思います。
動画でも作っています。良かったら見てみてね!
とくぎ・じゅもんの2列表示の並び替え
『さくせん』の『バトルコマンド設定』から、とくぎやじゅもんを2列表示にすることができます。
チャージ技はずいぶん増えているので一列で管理するのはちょっと大変でしたけど、アプデ後は2列表示にすることで便利になりそうです。
これに伴って設定の変更や呪文や特技の並び替えがでてくると思うので、よく使う職だけでも並び替えてしまいましょう!
レベル上限解放
開放クエスト
レベル上限解放クエストは早めにやっておくと良いですね!
クエストの受注場所はウェナ諸島地底湖の洞くつから行ける「天声の間」にいる「天唱楽師」から受注できるようです。
このクエストクリア後は、レベルの上限が116になります。
週討伐と達人クエストの報告
レベル上限があがったら、週討伐の報告や達人クエストのクリア報告をせずにいた方は、このタイミングでやると良いと思います。
武器スキルセットの見直し
160ポイント以降の武器スキルを職業ごとに個別設定できるようになりました。
たとえば戦士とバトの片手剣のスキルを別々にセットすることができます。
同じ片手剣スキルでも攻撃特化にしたり、防御寄りにしたりできるみたい!
※画像引用元:目覚めし冒険者の広場より
一部の職業のスキルラインは変更されているみたいなので注意しなきゃです。
まとめ
アプデ後にぜひ最初にやってほしい3つのポイントをまとめてみました。
快適な設定に切り替えてアプデ後のドラクエをいっぱい楽しみたいですね!
ではでは、またね☆
コメント