攻略ほか 最大HPを大きく伸ばす方法 Youtube動画「【Ver6.1版】最大HPを大きく伸ばす方法と注意点について」で紹介した内容の重要なポイントを備忘録としてブログに書いてみました。 動画視聴者のメモ負担を少しでも軽減するのが目的になっています。 ※解説は動画... 2022.05.23 攻略ほか
攻略ほか 初心者用『厭悪のルベランギス』の攻略メモ(深淵の咎人たち) Youtube動画【初心者向け】良くわかる厭悪のルベランギスの攻略&解説~深淵の咎人たち】で紹介した内容の重要なポイントを備忘録としてブログに書いてみました。 解説は動画で行っているので、攻略メモとなる部分を抜粋する感じで作っ... 2022.05.17 攻略ほか
攻略ほか 「帝国三将軍」はサポ旅芸人にすると倒しやすくなります。【ドラクエ10】 はい、てぃあです。こんにちは☆ 帝国三将軍コインの価格はずいぶん安くなったけど、かなり強いのであまり気軽に行けるコインボスではないですよね! 周回がたいへんなボスなので、アクセサリー『ガナン帝国の勲章』は理論値になる前に... 2020.09.06 攻略ほか
攻略ほか 【ドラクエ10】万魔の踊り子の装備とスキルについて はい、てぃあです。こんにちは☆ 万魔での扇装備の踊り子がとても活躍できると知られて1か月ほど経ちました! 扇装備の踊り子をサポで借りようとすると、実に様々な踊り子がいて、どれも特徴ある踊り子になっていて面白いことに気づき... 2020.07.26 攻略ほか
攻略ほか 天獄『黒竜と白獅子』の弱点・耐性などのまとめ【ドラクエ10】 はい、てぃあです。こんにちは☆ 謀略の邪竜(黒竜)と絶牙の白獅子(イーギュア)2体が相手の天獄『黒竜と白獅子』が登場しました! 眠りやすくなったイーギュアを寝かして、黒竜から倒すのがおすすめです☆ それでは... 2020.06.14 攻略ほか
攻略ほか 邪神の宮殿『覇道の双璧』の耐性など【ドラクエ10】 はい、てぃあです。こんにちは☆ 今日は邪神の宮殿の更新日で、戦禍の眷属『覇道の双璧』が始まりました! 敵は冥宰相(ラズバーン)と魔元帥(ゼルドラド)で、今までどおり魔元帥(ゼルドラド)から倒すことが多いですね! ... 2020.06.10 攻略ほか
攻略ほか 超魔力覚醒時の魔法ダメージにも上限がありました! はい、てぃあです。こんにちは☆ 防衛軍で遊んでいたら見たことがないダメージが出て驚きました! これは魔力覚醒の効果でダメージ上限が外れているせいなのですが、思った以上にダメージが出るのですごく嬉しい。.*・'゜☆ ... 2020.06.06 攻略ほか
攻略ほか 魔法戦士のモンスターの弱点属性の調べ方【ドラクエ10】 はい、てぃあです。こんにちは☆ Ver5.2で魔法戦士はモンスターの弱点属性を調べることができるようになりました。 戦闘中のモンスターのすべての弱点属性がいっきにわかって便利なのですが、少しわかりにくいので簡単に説明して... 2020.06.04 攻略ほか
攻略ほか 邪神の宮殿『邪竜神の使徒たち』の耐性など【ドラクエ10】 はい、てぃあです。こんにちは☆ 今日は天獄の扉が解放されましたね! 今回は烈武の竜将(アンテロ)と背徳の教祖(オルストフ)が登場する邪竜神の使徒たちが相手になります。 開放期間 2020年4月29日 05:... 2020.04.29 攻略ほか
攻略ほか キッズタイムの時間と内容、注意すべき落とし穴について!【ドラクエ10】 はい、てぃあです。こんにちは☆ キッズタイムとは月額課金をしていなくても無料でドラクエ10をプレイできる時間のことをいいます。 本来は子供を対象にしたサービスなのですが、年齢制限がないため実質どなたでも利用する事ができま... 2020.04.26 攻略ほか