金策

商品の装備品が売れる時期について~ランプ職人中級編②【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ 今日は初心者やランプ金策がうまくできない方のための職人金策の記事になります。 ランプ職人だけの話ではありませんが、職人金策は売れるまでが金策と良く言われます。 どんな商品でも時間をか...
アップデート情報

Ver5.3 当日にする優先度の高いもののまとめ【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ 2020年9月16日にバージョン5.3が実装されます。今回のアプデもすごいボリュームになっていて、何から手をつけていいか迷う方もいると思います。 今日はアプデ当日にぜひ最初にやって欲しいこ...
金策

実は美味しい『ふくびき金策』【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ バージョン5.3までもう少しですね!次回のアプデでは、レベル108の新作防具が登場するので、どんな装備になるのかとても楽しみにしています。 今のうちにできるだけゴールドを稼いでおきたいと思...
アップデート情報

Ver5.3 「勇者復活」に備えて準備や注意点のまとめ【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ 2020年9月16日にVer5.3 「勇者復活」のアプデがあります! バージョンアップに備えて今からできる準備や注意点についてまとめてみました。 それでは早速お話していきたいです。 ...
攻略ほか

「帝国三将軍」はサポ旅芸人にすると倒しやすくなります。【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ 帝国三将軍コインの価格はずいぶん安くなったけど、かなり強いのであまり気軽に行けるコインボスではないですよね! 周回がたいへんなボスなので、アクセサリー『ガナン帝国の勲章』は理論値になる前に...
金策

時給100万ゴールドを軽く超える金策 ~ランプの金策「中級編」【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちはです☆ ドラクエの金策にはキラキラマラソンやオーブ集め金策、釣り金策とか色々なものがあります。 なかでも私が思う最強の金策はやっぱり職人なのかなと思っています。 これからお話する内容は私...
ドラクエ10ブログ

バイキルト等の強化後のパラメータ数値の調べ方【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ 自分のキャラクターのパラメータはつよさを調べて見ることができますが、実際の戦闘ではバイキやスクルトなどの強化魔法によって数値は大幅に変わってきます。強化後のステータスは頑張れば計算できるのですが...
お役立ち情報

あまり説明されない隠された便利機能!?【ドラクエ10】

はい、てぃあです。こんにちは☆ ドラクエ10には、あまり説明されない隠された便利機能があるのをご存じですか!? これを知っていればもっと快適な冒険が出来ること間違いなしです! 無理して使うこともありませんが、知って...
天地雷鳴士

【ドラクエ10】『天地雷鳴士の武器の選び方』の動画を作りました。

はい、てぃあです。こんにちは☆ 今回も前回の記事『天地雷鳴士のおすすめ武器』を動画で作成してみました。 作った動画がこちらです。(タイトルはちょっと変わっています。) 動画編集ソフトの操作がわからないことだ...
天地雷鳴士

天地雷鳴士のおすすめ武器は!?【ドラクエ10】

はい、てぃあです、こんにちは☆ 天地雷鳴士が装備できる3種類の武器(両手杖、扇、スティック)はどれも活躍できるので、なにを装備したら良いのか迷うときがあります。 天地雷鳴士は他職にはない準備なしでいきなり最大火力の範囲攻...
タイトルとURLをコピーしました